ITセレクト powered by 発注ナビ

業務システムとは? 主な種類、導入メリットと検討・導入時に考慮すべき5つのポイント

author
ITセレクト編集部

更新

SHARE
X
Facebook
LINE
はてなブックマーク

ビジネス誌やビジネスニュースを見渡すと、「企業の躍進にはDX(デジタルトランスフォーメーション)化が急務」などと声高に叫ばれています。我が社はどうするか、早くせねばと焦る気持ちも分かりますが、もちろんこれからでも遅くはありません。

この記事では、DX化に対応できる「業務システム」の基本から、現在主流のクラウド型業務システム/基幹システムのメリット、選定のポイントまでを詳しく紹介します。個人事業主から中小規模企業も含めて、あなたの会社とビジネスに適する業務システムを見つけるための一助となれば幸いです。では、早速解説していきましょう。

 

「DX化のための業務システム、選び方がわからない」「製品が多すぎて選べない」

\そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合った製品をご紹介します/

今すぐ相談する

 

業務システムとは何か? 主な機能とメリットを理解

業務システムとは、企業経営・活動における基幹業務を支援し「業務を円滑にまわす/効率化する」ためのITシステム/ソフトウェアのことです。

例えば、在庫管理、仕入管理、販売管理、生産管理、会計管理、人事給与管理など、企業、組織の持つ資産である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」における業務プロセスをサポートし、効率化し、経営課題を解決するためのシステム、またはそれらの個別ツールをまとめた統合システムを指します。広義では「ERP(Enterprise Resource Planning)」「基幹システム」「統合基幹業務システム」などとも呼ばれます。

なお、業務システムは総じて「業務を円滑にするためのシステム/ツール」ですが、「基幹以外」のシステムを指すことも多くなっています。この場合は基幹以外のものとして、例えば顧客管理、文書管理、営業支援システム、グループウェアやコミュニケーションツールといったシステムやツールが該当します。

いずれにせよ、業務プロセスを自動化し、監視、管理、効率化するために用いられ、組織内で情報の収集、処理、共有、保存などのタスクを強力に支援します。

以下より、業務システムで実現する主な機能とメリット、導入で得られる効果を簡単に解説していきます。

 

(1)業務プロセスを自動化できる/効率化できる

業務システムは「企業・組織の業務プロセスを自動化する、効率化する」ために設計されています。

例えば、「従業員の給与計算」「在庫管理」「顧客サービス」「財務業務」はいかがでしょう。紙ベース、手書き、ホワイトボードといった旧来のアナログ手法はさておき、Microsoft Excelなど従業員のPC単位で使う汎用ソフトウェアで記録、管理を行うシーンもまだかなり多いのではないでしょうか。

これが最適だと判断して採用する旧来の手法も「これまでの経験や知見」として大切にすべきです。しかし「重荷」「面倒」で「効果が薄い」のであれば、さまざまな業務プロセスを効率的に処理できるようになる業務システムの導入で、大きな効果が期待されるでしょう。

 

(2)データの管理体制を効率化かつ厳重にできる

業務システムは、業務で発生する「あらゆるデータ/情報」の収集、保存、整理、検索、そして分析などまでをサポートします。企業にとって業務システムに保管するデータは最重要。これらのデータを適切かつ効率的に、そして厳重に管理していく体制を確保できます。

 

(3)専用画面/アプリケーションで効率化できる

業務システムには、ユーザー(管理側と従業員)がシステムと対話し、データを入力し、取得し、分析していくための専用画面/ツール(管理ツールやダッシュボードなど)が用意されます。

これには、Webベースのアプリケーション、デスクトップアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションなども含まれます。昨今の業務形態や出社ルール、働き方などにあわせて柔軟に対応できる機能の有無もいま検討するならば重要な要件となるでしょう。

 

(4)データベース、データの統合・一元化できる

業務システムは、あらゆる業務データの格納と一元管理のためのデータベースを軸に構築されます。組織の情報を確実にかつ安全に保管するとともに、「必要なときにすぐ、最新で確実な情報にアクセスできる体制」を整えられます。

 

(5)ビジネスルールとワークフローを効率化できる

業務システムには、特定の業務プロセスに関連したビジネスルールやワークフローを組み込むことも可能です。これにより、タスクの自動化、承認プロセスの管理、エラーチェック体制なども実現できます。

 

(6)セキュリティを向上させられる

業務システムには総じて、セキュリティを重視し、データへの不正アクセスや機密情報の漏えいを防ぐための「セキュリティ対策」も標準で組み込まれています。情報漏えいは企業の存続にも影響する重大な事件になります。システムの導入と合わせて改めて対策を行うことで、「セキュリティ対策を強固にしたい」目的にも効果があるでしょう。

 

(7)統合性、一貫性による効率化を実現する

業務システムは、さまざまな部門やプロセス間でデータを共有し、連携できる機能を持ちます。組織全体で一貫性のある情報を提供・管理できるようになります。

 

(8)「リアルタイム分析」などで戦略体制を強化できる

業務システムの中には、得たデータから「リアルタイム」でレポートや分析を生成できることを特長とするものも多くあります。これにより、他社に勝つ「迅速な意思決定」を行う強い力になるでしょう。このほか、組織単位、担当者単位、あるいは市況を踏まえたトレンドをふまえてデータを分析してレポートを生成するような機能を特長とするシステムもあります。

 

業務システムの主な種類と役割

業務システムは、「ERP」「統合基幹業務システム」とも呼ばれるように、企業活動全般──財務会計、総務・労務管理、人事・人材育成、法務、営業・顧客管理などの各部門に向けた個別のシステムやツールが多様に含まれます。それらをひとまとめにして提供する製品は「ERPパッケージ」と呼ばれ、導入例が多いシステムの1つです。一方、導入企業のニーズに沿い、使うツールだけを取捨選択できる製品もあります。

業務システムとして備わる主要機能・ツールは以下の通りです。

 

  • 財務管理
  • 人事管理
  • サプライチェーン管理
  • 購買・販売・顧客管理
  • 製造管理
  • ビジネスインテリジェンス(BI)
  • ワークフロー管理
  • モバイル/マルチデバイス対応
  • クラウド対応とセキュリティ/アクセス制御
  • インテグレーションツール

●財務管理

財務管理機能は、正確なデータと分析を提供し、複数通貨の管理、キャッシュフロー管理、銀行トランザクションを含む予算の監視を行います。収益の最適化、キャッシュフローの測定、納税義務に関する判断、コンプライアンスの確保、企業の長期的な持続可能性の維持といった機能も、求められる機能として上位に挙がります。もちろん、総じてデータとシステムのセキュリティも重要です。

 

●人事管理

人事管理機能は、従業員の個人情報管理、給与計算、福利厚生管理、勤怠管理の効率化が軸となります。その上で、従業員の能力、スキル、ノウハウなども一元管理し、これらの情報をもとに最適な人員配置や育成を実現する「タレントマネジメント」機能を持つ製品もあります。

 

●サプライチェーン管理

サプライチェーン管理は、需給予測、在庫管理、調達計画、生産スケジューリング、物流と配送の最適化などを実現します。これらは全て、効率的な運用とコスト削減を目指し、顧客満足度を高めるために戦略的意識を持つ企業の重要な要件として挙がります。

 

●購買・販売・顧客管理

販売・顧客管理機能は、顧客情報の管理、販売予測、受注管理、出荷管理、請求管理、顧客対応履歴管理などを包括して管理できます。これらは全て、顧客満足度を高め、長期的な顧客との良好な関係を築くために重要です。

 

●製造管理

製造管理機能は、生産計画、生産スケジューリング、在庫管理、品質管理、設備管理などが包括されます。効率的な生産活動を実現し、製品の品質を確保し提供していくために重要と位置付けられる機能です。

 

●ビジネスインテリジェンス(BI)

ビジネスインテリジェンス(BI)とは、日々生成・蓄積される「データや客観情報」を収集、分析して得られる知見を活用し、判断や意思決定に役立てる手法のことです。ツールとしてデータ収集、データ分析、レポート作成、ダッシュボード表示、予測分析などの機能が提供されます。

 

●ワークフロー管理

ワークフロー管理機能は、業務プロセスの自動化、タスクの追跡、承認フローの設定、進行状況の可視化、効率的なリソース配分などが主な要件として挙がります。これらの機能は、業務の透明性を確保し、エラーを減らすのに役立ちます。

 

●モバイル/マルチデバイス対応

モバイル対応機能は、場所や時間、端末を選ばない方法での、リアルタイムでの情報アクセス、データ入力と更新、通知とアラート、レポートとダッシュボードの表示、オフラインでの作業環境が要件として挙がります。ユーザーは場所を問わずに業務を行うことができ、生産性と効率性が向上が期待できます。

 

●クラウド対応とセキュリティ/アクセス制御

クラウド対応とセキュリティ・アクセス制御機能は、リモートアクセス、データの暗号化、ユーザー認証、アクセス権限の管理、セキュリティ監査、データバックアップとリカバリなどが要件として挙がります。これにより、データの安全性とプライバシーが確保され、組織の業務運用がスムーズに行えます。これらの機能はクラウド環境での安全なデータ管理を可能にします。

 

●インテグレーションツール

インテグレーション機能は、異なるシステム間のデータ共有、APIの利用、リアルタイム同期、自動化されたデータフロー、エラーハンドリングなどが要件として挙がります。これにより、組織内の異なるシステムも効率的に連携でき、情報の一貫性と正確性が保たれます。

 

業務システムの選定・導入時に考慮すべき5つのポイント

いよいよ「選定」を検討し始める段階にきました。業務システムやERP(Enterprise Resource Planning)の導入は、企業にとって重要な決定であり、成功・成果を出していくにはやはりいくつか注意が必要です。慎重に行っていくべきでしょう。ここからは、クラウド型「業務システム」を例に、初期の参考となる検討・導入時の注意点を紹介します。

 

  1. 自社の「ビジネスプロセス」をできるだけ詳細に分析する
  2. (1)を叶えてくれる・支援してくれる製品/ベンダーを選ぶ
  3. プロジェクトの計画と管理は余裕を持って行う
  4. ユーザーのトレーニング支援/サポート体制を確認する
  5. データの移行とともにセキュリティを改めて意識し強化する

(1)自社の「ビジネスプロセス」をできるだけ詳細に分析する

業務システム、ERPパッケージは、とても多機能で多くのツールを包括します。しかし、いくら多機能でも、有名な製品でも、それらのツールが自社の要件、使い方や需要に合っていなければ導入による効果は見込めません。

そのため、自社のビジネスプロセスと需要を把握し、得たい機能や効果をできるだけ明確に洗い出しましょう。どのプロセスを自動化・改善したいか、されるべきかとともに「要件」を定めましょう。とても大変で難しい作業になるかもしれません。しかし、この作業はきっと成功へ向けた第一歩になります。

 

(2)(1)を叶えてくれる・支援してくれる製品/ベンダーを選ぶ

市場にはさまざまな業務システム、ERPパッケージが存在し、それぞれが異なる特性や強みを持っています。たくさんある中からどれかを選定するのは至難の業です。「はじめて」ならばなおさら途方に暮れてしまうことでしょう。

そこに、(1)の「自社の要件、希望を明確にする」ことが生きてきます。「これが必要」と要件が明確ならば、要件を軸に数ある製品から自社に合う製品を絞っていけます。

そして、それならば当社の製品をぜひ! と声を挙げてくれるベンダーもきっとあります。ベンダーとの協力を通じてカスタマイズしていける体制を取れる──。このことも成功へ近づく一歩になります。

 

ITセレクトは、貴社の課題・目的・予算に合わせてピッタリのERPシステムをご紹介しています。

⇒簡単入力で無料相談する

 

(3)プロジェクトの計画と管理は余裕を持って行う

導入プロジェクトとして適切かつ慎重に計画し、進行していくことも必要です。具体的には、予算、スケジュール、リスク管理を適切に管理し、プロジェクトの進行を追跡する体制をじっくり整えていきましょう。その上で、プロジェクトを伴走・支援してくれるベンダーがみつかれば、それは心強いパートナーとなるでしょう。

 

(4)ユーザーのトレーニング支援/サポート体制を確認する

システムはユーザーに正しく使われてはじめて効果を生みます。ユーザーが新しいシステムを受け入れるためのサポートを提供し、トラブルシューティングを行う体制なども忘れずに計画しましょう。

 

(5)データの移行とともにセキュリティを改めて意識し強化する

業務システムは、企業活動の根幹となる重要なデータを扱います。「既存のデータを新しいシステムに移行するプロセス」は極めて慎重に計画しましょう。併せて、改めてこの機会にセキュリティ対策を十分に考慮し、データの機密性と整合性を保つための適切な対策を再度講じるフローも取り入れるとよいでしょう。

 

業務システムは「自社の業務要件を満たせるか」を重視して選定しましょう

以上「業務システム」選定の基本と選び方について詳しく解説しました。業務システム選定のチェックポイントとともに、システムを選ぶ際には、自社のニーズに合った機能をしっかり定めたうえでコスト対効果なども検討し、他のシステムとの連携やUI/UXの利便性なども評価することが大切です。業務システム/ERPパッケージを導入することで、「顧客関係を強化できる」「効率が向上する」「データドリブン型の戦略を実現できる」といったビジネス成長の効果も期待できます。

「自社に合うIT製品・サービスが分からない」「時間をかけずに効率的にサービスを検討したい」というご担当者様は、ぜひITセレクトのコンシェルジュサービス(無料)までお問い合わせください。適切なIT製品・サービスのご紹介や各種資料を分かりやすくご提供します。

 

今すぐ資料請求できる「ERP」製品一覧

 無料で資料ダウンロード可能な製品はこちら

専門スタッフへ相談

会社名必須
お名前必須
部署名必須
日中つながる電話番号必須
メールアドレス必須
ご質問・ご要望等任意

専門スタッフへのご要望を記載ください(例:2ヶ月後までに勤怠管理システムを導入したい 等)

ご確認事項

  • ご登録いただいた情報は、共同事業者である発注ナビ株式会社(以下「発注ナビ」といいます)が取得いたします(発注ナビはアイティメディア株式会社の100%子会社です)。
  • 案件の詳細をお伺いするため、発注ナビよりご連絡差し上げる場合があります。

お申込みには、発注ナビ株式会社の「利用規約」「個人情報の取り扱い」及び発注ナビからのメール受信への同意が必要です。

ユーザーレビューランキング

順位製品名概要
1
案件収支管理システム
プロカン
■受注後から会計までの業務フローを強力にサポート

イベント・広告・クリエイティブ業、IT・システム業、士業・コンサルティング業を中心に、案件(プロジェクト)ごとに複数の原価(社内外)が発生する業界での収支管理を業務効率化できるプロジェクト収支管理ツール。
案件の提案・提案状況から受注後の原価管理、請求書発行や入金・支払管理まで一気通貫でサポートします。

■リアルタイムな収支の「見える化」で利益向上に

見やすいダッシュボードで月ごと、案件ごと、担当者ごとの収支をリアルタイムに把握し、月またぎでの収支状況も見えるため、様々な視点での素早い経営分析が可能。
粗利・利益率の高い・低い要因を特定できるため、従業員の指標やモチベーション維持につながり、利益アップにつなげることができます。

■紙・エクセルよりも作業時間を大幅削減

【営業担当の作業時間を約21時間削減】
・経費精算:2時間 ⇒ 2時間
・売上原価管理(請求書・納品書・発注書作成など):22時間 ⇒ 11時間
・会議資料作成(売上収支報告書など):16時間 ⇒ 5時間
※営業担当1名1か月あたりの社内作業時間

【経理・財務担当の作業時間を約125時間削減】
・仮払/経費の精算:40時間 ⇒ 30時間
・売上収支データ管理:20時間 ⇒ 5時間
・帳票類管理(請求書など):80時間 ⇒ 60時間
・売掛/買掛台帳管理:80時間 ⇒ 60時間
・源泉徴収票/支払調書:8時間 ⇒ 2時間
・会計ソフトへの連携:32時間 ⇒ 8時間
・支払管理(振込処理):60時間 ⇒ 30時間
※従業員30名規模(専任2名・1か月間)を想定
※経理・財務関連の作業時間
※自社調べ

製品・サービスの原価を効率的に管理するためのシステムです。標準原価と実際原価といった、負担の大きな原価計算を素早く行うことができ、スピーディーな経営判断に役立てることができます。原価管理システムを使って原価を計算し、分析することで、経営上の課題を明らかにしてコスト削減に繋げましょう。パッケージソフトだけではなく、ASPやクラウド型といった様々な提供形態の製品があるため、自社の状況に合わせた製品導入ができます。
2
RobotERPツバイソ
RobotERPツバイソは、標準機能のまま使用することで会社の業務プロセスを最適化できるクラウドERPです。顧客・案件管理、売上プロセス、制作プロセス/個別原価計算、調達プロセス、債権債務管理、財務会計・管理会計をワンプラットフォーム化し、自動化された経営基盤を手に入れることができます。

信頼できるクラウド上の基幹データとオンラインコミュニケーションを統合することで、規模の大きな会社でも管理コストを減らして、低コストで俊敏なオンライン経営が行えるようになります。最適にデザインされた標準の統合基幹業務プラットフォーム上にSalesforceプラットフォームの最先端のノーコード/ローコード開発機能を活用して、柔軟に機能拡張ができ、他社と差別化することも可能です。

詳細は下記の動画をご参考ください。

3
MA-EYES
MA-EYES(エムエーアイズ)はプロジェクト管理をメインにしたプロジェクト型企業向けERPシステムで、企業の全業務を統合的にサポートします。
自由度の高いシステム開発・運用環境で、自社独自の業務フロー追加や経営指標組込み等、ニーズに合わせ自由にシステムの構築ができます。

ほぼリアルタイムでプロジェクトの予実を把握可能です。
プロジェクト管理では、SFAと連携して顧客情報をシームレスに管理し、アサイン状況や原価、契約、請求などの情報も随時共有できます。
現状かかっている経費の進捗を確認し、プロジェクトの見通しを立てることができます。月の途中でも確認ができるため、赤字になりそうな場合に対策することも可能です。

それぞれのプロジェクト情報は一覧でチェックすることができ、顧客のステータスをリアルタイムで共有することが可能です。

MESとは? ビジネスに与える影響とERPとの違い|製造現場の生産管理効率化とDX化に寄与するIT製品

昨今、早期の対応や実践が叫ばれる「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)」。このDXを実践、検討していく中でよく登場する「聞き慣れない単語/略語」から、IT製品の活用において「実はあまり理解していなかったかもしれない用語/略語」「これから使っていくかもしれない言葉」をピックアップし、サクッと解説します。今回は「MES(Manufacturing Execution System)」です。 \このカテゴリーに沿ったITセレクトおすすめ製品の資料を一括ダウンロード(無料)/ まとめて資料請求する MESの基礎知識MESで得られるビジネス効果MESの機能が含まれる/連携・併用・関連によって相 […]

thumbnail

    RPAとは? 人力の作業を“ロボット”で自動化し、効率化につなぐおすすめIT製品

    昨今、早期の対応や実践が叫ばれる「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)」。このDXを実践、検討していく中でよく登場する「聞き慣れない単語/略語」から、IT製品の活用において「実はあまり理解していなかったかもしれない用語/略語」「これから使っていくかもしれない言葉」をピックアップし、サクッと解説します。今回は「RPA」です。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合った製品をご紹介します/ ⇒今すぐ無料相談する RPAの基礎知識RPAで得られるビジネス効果RPAと関連する/併用 […]

    thumbnail

      BIとは? データドリブン型の「経営判断・意思決定」を支援するおすすめIT製品

      昨今、早期の対応や実践が叫ばれる「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)」。このDXを実践、検討していく中でよく登場する「聞き慣れない単語/略語」から、IT製品の活用において「実はあまり理解していなかったかもしれない用語/略語」「これから使っていくかもしれない言葉」をピックアップし、サクッと解説します。今回は「BI(Business Intelligence/ビジネスインテリジェンス)」です。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合った製品をご紹介します/ ⇒今すぐ無料相談す […]

      thumbnail

        データドリブンとは? 「2025年の崖問題」とは? その概念と仕組み、“何をやればいいのか”を分かりやすく解説

        ビジネスシーンにおける「長年の経験に基づく勘や自信」は大切な感覚であり財産です。しかし、重要な場面になればあるほど、直感よりも「正確なデータを求められる」ことが増えてきます。「それってあなたの感想ですよね」──。そう言われる前に「データ」で客観的に示し、相手を納得させ、信頼を勝ち取る。これがデータドリブンの考え方の基礎です。データドリブンの考え方を取り入れることで、デジタルデータに基づく客観的な根拠を提示できます。 この記事では、データドリブンの概要、その重要性、実践手順などを解説します。データドリブンについて知りたい方や活動のの説得力を高めたい企業や担当者はぜひ参考にしてください。 &nbs […]

        thumbnail

          IBPとは? ビジネスに与える影響とERPとの違い|併用によって相乗効果が期待できるIT製品

          昨今、早期の対応や実践が叫ばれる「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)」。このDXを実践、検討していく中でよく登場する「聞き慣れない単語/略語」から、IT製品の活用において「実はあまり理解していなかったかもしれない用語/略語」「これから使っていくかもしれない言葉」をピックアップし、サクッと解説します。今回は「IBP」です。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合った製品をご紹介します/ ⇒今すぐ無料相談する IBPの基礎知識IBPの主な要素と機能IBPがビジネスに与える影響 […]

          thumbnail

            カテゴリー関連記事

            関連記事をもっと見る

            この記事と同じカテゴリーの製品

            MA-EYES
            案件収支管理システム
            Aladdin Office
            RobotERPツバイソ

            製品をもっと見る