最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
オフィスステーション年末調整と同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が3件あります
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
年末調整を電子で行えるようになりました
4.5
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・オフィスステーション労務と組み合わせることで、ポータルサイト上で簡単に年末調整を行える・去年入力した内容を引き継ぎながら回答を行えるので、10分程度で完了する・ところどころ説明があるので、入力時の助けになる・紙での計算が不要になった
改善してほしいポイント
ユーザーの立場で使っていて、大きな不満はほとんどありません。強いて挙げるならば、年末調整の原本を提出するための用紙印刷の表示を見落としてしまったことがありました。もう少し目立つような表示にしてもらえると助かります。
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 人事・教育職 |
---|---|
業種 | 食料品 |
社員規模 | 100-300人未満 |
ペーパーレス化・作業効率向上につながりました
4
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・年末調整に必要な控除額や税額を自動で計算してくれるので、従業員からの問い合わせが大幅に減った・入力時にガイドが表示されるので、見た目に分かりやすい・前年の申請内容を引き継いで表示してくれるので、入力の手間が大幅に省略できる・インターネットがあればPCでもスマホでも申請できるので、操作性が高い・ヘルプセンターが迅速かつ丁寧に対応してくれるので心強い
改善してほしいポイント
これまでは紙で年末調整を実施していたので、オフィスステーション年末調整を導入したことで電子化が一気に進みました。基本的な機能に大きな不満はありませんが、強いて言えば初期設定が大変なので、初めて利用する方にとっては各種設定項目は多く、分かりづらい部分もあると思います。
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 人事・教育職 |
---|---|
業種 | 食料品 |
社員規模 | 100-300人未満 |
年末調整に伴う従業員各々の手間を削減して効率化できます
4.5
投稿日:
良いポイント
これまで管理部門から紙で申告書を全拠点の全従業員に配布し、従業員各々が紙に記入したものを再び回収、管理部門で記入間違いをチェックして個別に確認・修正した上で給与計算のアウトソーサーに申告書一式を提出するという煩雑な処理を行っていました。このシステムを導入したことで、まず紙の配布・回収といった作業から管理部門が解放されました。各々の従業員にとっても、対話(質問・回答)形式で申告に必要な項目を埋めていけるので、年に一度の作業のためやってしまいがちなうっかりミスが減ります。ミスが減ることで、管理部門での事後チェック負荷も軽減されます。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントはそれほどありません。レスポンスも悪くなく、各々の入力者がわかりやすくストレスなく使えるものと思います。強いてあげるなら、保険料控除申告書は添付すべき保険料控除証明書を電子データ化してアップロードしなければなりませんが、その上で各保険料控除証明書に記載されている項目をひとつずつ入力していく必要があり、この手間がなくなれば更に利便性は高まると思いました。
- 非公開ユーザー
- IT管理者
職種 | 経営・経営企画職 |
---|---|
業種 | その他の化学工業 |
社員規模 | 100-300人未満 |
提供会社
社名 | 株式会社エフアンドエム |
---|---|
企業URL | https://www.fmltd.co.jp/ |