最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
SALESCOREと同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が2件あります
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
営業成績を管理できるものの・・・
3
投稿日:
良いポイント
・様々なダッシュボードがあり、いわゆるICとして使う分には手ごろである。・Hubspotと連携しているが、もってきている情報のレベルとしてもちょうどいい
改善してほしいポイント
・Hubspot連携しているがHS更新してもSalescoreの更新が5時間後など、かなり体感遅い気がする・ダッシュボードを作る際にどこからどうやって作ればいいのかガイドが欲しい
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | 情報通信・インターネット |
社員規模 | 50-100人未満 |
スプレッドシートでの数字管理がなくなり、さらなる高度化を実現
4.5
投稿日:
良いポイント
スプレッドシートでの管理が完全になくなり、ダッシュボードも高度化されました。これまでは、スプレッドシートにて日次、週次、月次での架電数〜商談数を作成していましたが、メンテナンスの頻度は少ないものの、日々の更新や更新漏れによる数字のずれなどが度々生じていました。また、切り口を増やすにも工数がかかってしまうため、最低限の分析しかできていなかったです。SALESCOREを導入したことにより、メンテナンスもなくなり、HubSpotとのAPI連携により自動更新も行われるため、安心して数字を確認することができるようになりました。さらに、リードの流入から受注までをダッシュボードで見られるようになり、切り口も様々作成することができるようになりました。
改善してほしいポイント
API連携を手動により更新する時があるが、その更新に少し時間を要してしまうこと。数分ですが、気になります。実現可能か不可能かは置いておいて、目標機能がダッシュボードに紐づくのではなく、KPI×組織(個人)などに紐づくといいと思いました。従業員数などで切った際には表示されなくてもいいので、組織やチーム単位/個人で見たときにどのダッシュボードでも見られるといいなと思いました。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・SI |
社員規模 | 50-100人未満 |
適切なKPI設定への示唆にあふれたツール
4
投稿日:
良いポイント
利用中のSFA/CRMのみでは、得たいデータひとつ出すにもいくつものファイルを加工し組み合わせてアウトプットを作成する必要があったところ、SALESCOREによってリアルタイムで見たいダッシュボードが更新され、非常に効率化されました。また、SALESCOREによってビジュアライズするにあたり、SFA設計の不備や盲点を発見することができ、構造を見直す好機となっています。
改善してほしいポイント
現状大きな改善ポイントは思い当たりません。まだ導入間もないため、作成したいダッシュボードをどんなロジックで組み立てていくかパっと思い浮かべられないことはありますが、CS担当に方にサポートいただけるため、使いづらさは感じていません。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 宣伝・マーケティング |
---|---|
業種 | 経営コンサルティング |
社員規模 | 300-1000人未満 |
提供会社
社名 | SALESCORE株式会社 |
---|---|
企業URL | https://www.salescore.jp/ |