ITセレクト powered by 発注ナビ

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

No Image

Yappli

ヤプリ

3.518

powered byITreview

株式会社ヤプリ

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

Yappliと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が1件あります

株式会社ヤプリの方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

3.5

powered byITreview

簡単に実現できる

3.5

投稿日:

良いポイント

大手でCM広告も大々的にしているだけあり、簡単にしたいことが実現できるツールと感じる。サブ担当者として、限定的にコンテンツ作成作業をしたが、作業前に担当者からのzoomによるサポートもあり、不明点は解決してもらえたので、サポート体制としても良かった。入力ツールは、各項目を単純に埋めていくような感じ(各社で仕様は違うと思うが)で、アプリ作業が初めてであっても、割とスムーズに進めることができた。

改善してほしいポイント

製品情報を構築する項目で、順番入れ替えが面倒であったので、情報蓄積量が多い場合でも、順番入れ替えが簡単になればより使いやすいと感じる。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種油脂加工・洗剤・塗料
社員規模1000人以上

知識が無くてもかんたん

3

投稿日:

良いポイント

管理画面については、感覚的に操作できるところがよい。説明をよまずとも、触っていれば覚えられるので非常に簡単。コロナ禍で変化が多く、スピーディーな対応が迫られるので、運用担当ベースで細かい変更・テコ入れができるというのが非常によい。もし運用担当者がいなくなるといったことが起こっても、操作方法が簡単なので他の人がすぐに操作を覚えることができ、運用が突然止まる心配もない。

改善してほしいポイント

機能拡張ごとに費用が掛かるので、パッケージ契約プランといったものが欲しい。アプリ内の指定の位置にポップアップ表示を出すことができる機能が欲しい。今後に期待。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種宣伝・マーケティング
業種ファッション・洋服
社員規模1000人以上

自社アプリの内製化

3.5

投稿日:

良いポイント

プログラムの専門知識がなくても部品を組み合わせるだけで簡単にアプリが作成できる。スクラッチ開発は高額な費用が発生する上に要件定義をする必要がある。しかしYappliはデザインのやり直しも出来るため、デザインや機能を確認しながらの作成が可能である。要件定義になれていない運用現場でも簡単に作成できるのが大きなポイント。またアプリのリリースも約二か月程度と短期間で公開できるのもメリットが大きい。

改善してほしいポイント

簡単に自社アプリの内製化が出来るが、機能が限られている。商品紹介、クーポン、スタンプなど店舗向けという印象を受ける。機能についてはGoogleMapと連携したGPS位置情報サービスがあると使い勝手が向上する。スタンプ機能も複数イベントに対応出来ると利用の幅が広がる。また簡単にアプリを内製できるのが大きなポイントなので、無償トライアルを利用出来るようにしてほしい。


非公開ユーザー
IT管理者
職種社内情報システム(開発・運用管理)
業種放送・出版・マスコミ
社員規模100-300人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

提供会社

社名株式会社ヤプリ
企業URLhttps://yappli.co.jp

カテゴリー関連製品

クイックアプリデザイナー

関連製品をもっと見る