※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。
勘と経験と気合頼みの営業から脱却したいセールスチームへ
No Image
最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
Sales Docと同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が2件あります
株式会社Innovation X Solutionsの方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
新規営業への罪悪感が減った
5
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・資料の閲覧通知・資料共有サイトその理由・自社のハウスリストから、関心層を手間なく効果的に見つけることが出来る。過去接点があった顧客に対し、ニーズがありそうな資料を作成して送付して活用している。・従来は、「とりあえずたくさん送れば何かしら刺さるだろう」と、5つも6つも資料をPDFで送っていたが、いまは1つのリンクから複数の資料を閲覧できる様になり、かつ興味関心がある資料も分かるので、ニーズの把握に役立っている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点・顧客リストへのタグ付けその理由・セールスドック上で、顧客属性ごとの成果分析をしたいから
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・SI |
社員規模 | 20-50人未満 |
営業活動を効率化する便利ツール
3
投稿日:
良いポイント
通常の営業活動で行っている業務をデジタルを活用して可視化、効率化することで、これまでのアナログな営業活動をよりデータドリブンで進められること。
改善してほしいポイント
特に強く改善してほしいと思う部分はないですが、営業領域で他に使用しているソフトウェアやツールとの連携をより進められるような仕組みがあると一元管理などが出来てより良いかなと思いました。
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | その他 |
社員規模 | 20人未満 |
インサイドセールスの業務改善につながります
3
投稿日:
良いポイント
リアルタイムに閲覧したことががわかるので、お客様の関心度合いを知ることができインサイドセールスで対応する優先順位を決めやすくなりました。また、オンラインで最新データを共有できるので、いちいちどれが最新ファイルか確認しなくても良いので助かります。
改善してほしいポイント
自分たちが使っているMAツールと連携していないため、SalesDoc用に顧客情報をいちいち入力しないといけないのが手間です。連携できるシステムをもっと増やして欲しい。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 経営・経営企画職 |
---|---|
業種 | 情報通信・インターネット |
社員規模 | 100-300人未満 |
提供会社
社名 | 株式会社Innovation X Solutions |
---|---|
企業URL | https://promote.sales-doc.com/ |