購買体験を科学するデジタルセールスプラットフォーム
最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
openpageと同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が2件あります
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
営業、カスタマーサクセスにおいて提案時には必要なツール
5
投稿日:
良いポイント
まだ細かく使いこなせているわけではないですが、商品導入時の提案でopenpageを使われながらの提案のわかりやすさと、過去のやりとりの振り返りが共通画面でできるのはとても良いと思っております。新規提案や、カスタマーサクセスの振り返りやアップセル提案の際にも顧客と共通画面で現状、問題、課題、対策の振り返りをしながら話ができるので、理解度が上がるだけでなく、上申する際の内容整理にもなり助かります。営業のスキルアップの観点でも、オープンページ上に残してる議事録の内容などで商談の良し悪しややり取りの良し悪しもモニタリングができるので良いかと思ってます。シンプルな分、使い方の汎用性も高いのでどんな企業様にもハマりやすいのではないかと思います。
改善してほしいポイント
現段階ではまだまだ使い切れてはないのでないです。これから活用していく中で出てきた際には相談させていただき、より良い回全にも期待したいです!
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | プロジェクトマネージャ |
---|---|
業種 | 人材 |
社員規模 | 1000人以上 |
これぞお客様が望む攻めの営業スタイル
4.5
投稿日:
良いポイント
お客様がいつ、だれが、なにをみたのかが管理画面で明瞭化されるため、例えば商談した後だと、誰にどのタイミングで追客の架電をすればよいかがわかり、お客様のための営業活動ができる。それにより、複数のお客様を担当している場合の優先順位も立てることができるので、商談数が多い企業ほどマッチしていると感じる。仮に少ない企業でも商談後、いつ、だれに架電するかが判断しやすくなるため、営業側のエゴや勝手な思いで追客することがなくなり、営業側もお客様もストレスなくコミュニケーションが取れると感じる。またよく商談で曖昧になったりお客様が忘れてしまうのが、タスクやネクストアクションであり、双方にずれや漏れがでないようにタスク化できる機能は素晴らしく、それにより無駄なコミュニケーションの排除もできたことはとてもありがたい。
改善してほしいポイント
今開発中と聞いたことがありますが、セールスフォースとの連携がないので、手間は一定発生する。またタスク化機能は営業側のみが作成するし、その場面がほとんどだが、お客様によっては自分でタスク管理ツールとしても使いたいという声もあるので、お客様もタスク追加できると尚良いと感じる。
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | その他サービス |
社員規模 | 300-1000人未満 |
トッププレイヤーの行動習慣を再現性成功モデルとして確立
5
投稿日:
良いポイント
ひとことで言えば、「ブラックボックス化しているトッププレイヤーの行動習慣を再現性ある成功モデルとして確立できる」ということだと思います。openapageなら、トップセールスのスキルや行動習慣、商談プロセスををインデックス化(保存)するされことで、属人的だった専門スキルや方法論が可視化され、営業組織全体で活用できるナレッジ資産として蓄積ができます。SFAのような定量的な内容ではなく、定性的な細かい顧客の意思決定基準や、共感された製品価値などの商談履歴が議事録に残るため、本当の意味でトッププレイヤーの営業の振る舞いを型にでき、再現性が高い成功モデルに落とし込むことができると感じています。属人的なスキルや経験によるパフォーマンスの格差を解消して、顧客の課題解決や提供価値に集中できるような環境が実現できる、新しいながら本質的なセールスソリューションです。
改善してほしいポイント
SalesforceやZoom連携に加え、AIを活用した文字起こし、要約、要点抽出機能が統合されると商談プロセスや営業活動を型化する精度と効率が大幅に向上すると感じます。具体的には、・商談オブジェクトに登録された提案スコープや顧客期待値などの項目に基づき、openpageから最適なテンプレートを取得し、事前準備の品質水準を引き上げる・openpage上で設定したMCP(Mutual Close Plan)をSalesforceに自動登録し、進捗状況を同期・可視化させることで、商談進捗管理や売上予測の精度を向上させる・Zoomで録画された商談をAIが解析し、標準化されたヒアリングフォーマットに基づき要点を抽出、トッププレイヤーの優れた行動を対話単位で汎用化するなど、営業活動の再現性を高め、組織全体での成果向上に寄与する機能が充実されると更に活用が進むと思います。
- 山梨 寛弥
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | 情報通信・インターネット |
社員規模 | 20人未満 |
提供会社
社名 | 株式会社openpage |
---|---|
企業URL | https://www.openpage.jp/ |