ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

AI-OCRで、帳票のデジタル化を効率的に実現

No Image

DX Suite

445

powered byITreview

AI inside 株式会社

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

DX Suiteと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が8件あります

AI inside 株式会社の方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

4

powered byITreview

RPAとの組み合わせに効果を発揮

4.5

投稿日:

良いポイント

手書きの文字や数字の認識能力が高く文字の誤認識もほとんどない。さすがに汚すぎる字はだめですが、普通の人が書いた文字なら実用に耐えうるレベルです

改善してほしいポイント

少し前の事ですが、スキャナーの性能せいだと思いますが、細かい入力項目が多いアンケートだと読み込み時にOCRのフォームとずれてしまい。苦労して作ったフオームが無駄になってしまった。スキャナー側で読み込んだ物が少しずれたり、ある程度斜めになっていても自動補正してほしい


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種社内情報システム(開発・運用管理)
業種不動産売買
社員規模100-300人未満

操作が簡単で読取精度が高い!

4

投稿日:

良いポイント

紙で保管していた文書をデータ化しようということでDX Suiteを利用しました。まずはスキャンしたい部分を指定して、スキャンした文書を読み取ったところ、9割くらいの精度で変換されました。手入力で文字起こしするよりも精度が高く、スピードも速いです。また、LGWAN環境で利用できる点も素晴らしいと思います。特にマニュアルがなくても一度説明を受ければ簡単に利用できるので、ITに強くない職員でも使いこなせると思います。

改善してほしいポイント

使い方は簡単なのですが、ユーザーインターフェースが良くないように思われます。直感的に操作しやすい、どこにどのような機能があるのかなど、より分かりやすい画面になればさらに良くなると思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種社内情報システム(企画・計画・調達)
業種官公庁
社員規模300-1000人未満

手書きを確実にテキスト化できる

4

投稿日:

良いポイント

昔から色々なOCR製品があるが、l(エル)とI(アイ)を間違えたり理を「王」と「里」に間違えたり、およそ使い物にならないものが多かった。しかし、DX Suiteは驚くほどスムーズに、割と汚い字もきちんとテキスト化してくれる。また、読み込みの設定もマウスでドラッグするだけなので、非常に簡便である判りやすくて使いやすい。

改善してほしいポイント

以前から、NewUIとclassicUI(いわゆるDX Suite2.0)への移行について、右往左往しておりずっと振り回されている。そもそも従来UIを止めることが大きな問題であり、ユーザーの抵抗も大きいはず。RPAで制御している場合はそこもつまづく。この部分で何年も逡巡している点が非常にもったいない。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種ソフトウェア・SI
社員規模300-1000人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

生成AIのおすすめツールを徹底解説! 活用方法とビジネス利用の注意点、目的別AIツールの料金をチェック

生成AIの活用が広がる中、どのツールを選ぶべきか悩んでいませんか? 文章作成、画像編集、動画制作、音楽生成など、目的に応じたAIを活用することで、業務の効率化やクリエイティブな作業がスムーズに進むようになるでしょう。 本記事では、おすすめの生成AIツールをカテゴリ別に紹介し、活用方法や選び方のポイントも解説。初心者からビジネス利用まで、最適なツールを見つけるための情報を詳しくお届けします。 機能で比較「AIツール」おすすめ製品一覧 ITセレクトのコンシェルジュ相談サービス 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! […]

thumbnail

    フォーキャストとは何か? AI活用も含めたビジネス予測の基本概念と重要性、主要ツールの活用例を解説

    フォーキャストでビジネス成長につなげたい方へ。フォーキャストはビジネス戦略を見通し、定めるために欠かせない重要な行程です。需要や売上、在庫、人材配置などあらゆる面で事前予測が重要視される中、フォーキャストは経営判断の精度を高めるための必須プロセスであり、実際の現場でも定期的に数値を見直しながら目標や戦略を軌道修正する仕組みが求められています。 この記事では、フォーキャストの基本からAI活用も含めた技術トレンド、具体的なフォーキャスト・BI予測分析ツールの活用方法まで、自社および自身の運用に向けたポイントや手法を中心に分かりやすく解説します。 機能で比較「AIツール」おすすめ製品一覧 ITセレク […]

    thumbnail

      生成AIで文字起こしを実現する方法|活用シーンと選び方、おすすめAI文字起こしアプリ7選 

      音声データを短時間で文字に変換できるAI文字起こしは、会議の議事録作成やインタビューの記録、動画の字幕作成などに便利なツールです。手作業と違い、リアルタイムで発言を記録し、検索や共有も簡単。この記事では、AI文字起こしの仕組みやメリット、選び方、具体的な活用シーンについて詳しく解説します。製品機能や価格を比較できる人気のAI文字起こしアプリ7選(2025年3月時点)もぜひ参考にしてみてください。 機能で比較「AIツール」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する 生成AIによる文 […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名AI inside 株式会社
        企業URLhttps://dx-suite.com/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        Intercom
        DrumRole OCR
        数量予測AI【A.N.D Forecast】
        A.N.D 図面OCR
        toviraリードジェネレータ

        関連製品をもっと見る