ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

No Image

TOKIUMインボイス

3.914

powered byITreview

株式会社TOKIUM

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

TOKIUMインボイスと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が3件あります

株式会社TOKIUMの方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

3.9

powered byITreview

紙の手間ゼロでスムーズが書類管理ができる

3.5

投稿日:

良いポイント

請求書や領収書の処理が劇的に楽になる点です。紙の請求書をスキャンしてアップロードするだけで、正確なデータが自動入力されるため、入力ミスのリスクが激減しました。これまで手入力していた手間がなくなり、月末の締め作業が大幅に短縮されました。簡単にアップロードや承認ができるので、外出先でも処理が可能なのは非常に助かっています。

改善してほしいポイント

請求書によっては、インボイス番号を認識しないものがあるので、その際は手打ちをしています。決まった会社の請求書で、インボイス番号の記載が確かにわかりづらいのでしかたないですが、読み込むようになると助かります。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種宣伝・マーケティング
業種不動産売買
社員規模50-100人未満

紙の請求書「ゼロ」で業務効率化!

5

投稿日:

良いポイント

従来から郵送で授受している紙の請求書をTOKIUMさんが代行受領、専用サイトに請求書PDFをアップロードしてくれるサービスは本当に助かります。請求書を郵送されるお客さまにとっても郵送先住所を変更するのみなので、当方からの説明と依頼に快くご理解いただけました。お客さま自身によるアップロード方式も難しくないようで、紙の郵送から同方式へ変更されたお客さまも相応にいらっしゃいました。また、『TOKIUM国税関係書類』も同時に利用できる点もとてもありがたいです。

改善してほしいポイント

請求書PDFの表示エリアがPC画面の縦1/3程度なので、請求書PDFの上下にある情報の大きさやレイアウトを整理して、請求書PDFの表示エリアが縦2/3くらいの大きさになるとより見やすいのではないかと思います。(請求書PDFを別ウィンドウで開くこともできますが、請求書PDFを見ながら右画面で支払処理を実施したいです。)


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種総務・庶務
業種その他サービス
社員規模100-300人未満

業務効率の向上に役立ちます

4

投稿日:

良いポイント

インボイス制度が始まる時に導入しました。他社との比較で、実際に請求書を発行する取引先の利便性を重視し、検討しましたが(取引先のITリテラシーを考慮)現在まで、大きなトラブルもなく、順調に取引できています。

改善してほしいポイント

新規取引先の登録を自社で行った上で、取引先に通知する形式で運用されているのを取引先が自社情報を入力する形式に変更してほしいです。


富田 明
導入決定者
職種会計・経理
業種リース・レンタル
社員規模20-50人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

提供会社

社名株式会社TOKIUM
企業URLhttps://corp.tokium.jp/

カテゴリー関連製品

CLOUDPAPER
Concur Invoice
DrumRole OCR

関連製品をもっと見る