最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
ペイトナー請求書と同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が3件あります
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
最高に便利なツール
5
投稿日:
良いポイント
大手銀行で振込業務を行っておりましたが、いろいろと制約があり、コスト、効率性の観点で大きな課題であり、何か効率的なものはないかと探していたところ、本サービスに出会えました。優れている点・好きな機能・請求書をメール(指定のアドレス)やアップロードすることで自動でデータ作成がなされる点。・支払いデータの内容を確認したいときに、データに請求書やほか情報を記載しているため、すぐに確認が可能となる。・非常に見やすく、利用していてのストレスが非常に少ない。・ネットバンキング特有の22時まで振込対応している点。
改善してほしいポイント
便利すぎてそこまで、改善点はないですが、振込毎に手数料が差し引かれるので、まとめて引き去りされるなどしていただけると、よりよいものとなります。海外送金も多いため、外貨送金もあるとなおよい。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 会計・経理 |
---|---|
業種 | その他 |
社員規模 | 100-300人未満 |
請求書の支払業務が大幅に軽減!
5
投稿日:
良いポイント
現時点ではあまり複雑な機能が無く、請求書の管理と支払に特化しています。それが故にとてもわかりやすいユーザーインターフェースとなっており、導入時から利用まで、不明点がかなり少ないです。請求書のデータ化もとても早くかなり正確で、一度支払った先は自動的に判別してくれるなど非常に助かっております。またデータの登録もPDFのアップロードの他、専用メールアドレスへのメール送信で登録が可能なので、複合機のスキャナ機能を利用して直接メール送信でアップロードする方法が利用でき、紙で届いた請求書の登録作業が非常に簡単です。
改善してほしいポイント
請求書のタグ付け操作が一覧表示上でできず、一枚ごとのページに入らないとできない部分に少々手間を感じておりますが、改善予定とのことでした。アカウント発行が3名までなので、今後管理業務担当者が増えた際にはアカウント数を増やしたくなりそうです。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 経営・経営企画職 |
---|---|
業種 | 広告・販促 |
社員規模 | 20-50人未満 |
効率的で正確な振込が可能に
5
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・遠方から請求書をアップロードしてもらい、本社で一括で振込ができる。・ネットバンキングのIDやパスワードを、従業員に共有しなくても、振込作業を任せることができる。その理由・これまでは遠方の店舗から請求書を郵送してもらって、本社で支払処理をする必要がありました。 ペイトナー請求書を使うと、各店舗にて請求書を写真に撮ってアップロードしてもらうだけで支払業務の大半が完了します。あとは支払処理をクリックするだけです。・ネットバンキングのIDやパスワードを従業員に共有するのがためらわれたので、最後は社長である自分が振込決定をしていました。このシステムを使うと、ネットバンキングのIDやパスワードを共有しなくても、振込作業を経理責任者にやってもらうことができます。
改善してほしいポイント
マネーフォワードやfreeeのような、クラウド型会計ソフトと連携することができれば、より経理業務が楽になると思います。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | その他専門職 |
---|---|
業種 | 会計、税務、法務、労務 |
社員規模 | 20人未満 |
提供会社
社名 | ペイトナー株式会社 |
---|---|
企業URL | https://paytner.co.jp/ |