最終更新日:
製品概要
同一カテゴリーの製品
フリーウェイ給与計算と同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が8件あります
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
ユーザーレビュー
初心者でも使いやすい
4
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・給与明細や源泉徴収票ががメールで送れる・月給計算の場合、時間外や休日労働の割増賃金の単価計算 が自動で出来るその理由・給与明細をメールで送付できるので、顧客先へ郵送したり持参したりする必要がない。ペーパーレスであるところも良い。・個人の給与設定をする際、月給の場合は固定給を入れておけば、時間外等の割増賃金の単価が自動で計算される
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点・私学共済や歯科医師国保に対応していない・従業員番号が後から変えられないその理由・私学共済や歯科医師国保に対応していないので、その場合は自分で健康保険料等を入力しなければならない。それにも対応できると、さらに使いやすくなる。・従業員番号が変えられないので、並べかえなど出来ないのが不便
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 総務・庶務 |
---|---|
業種 | 人材 |
社員規模 | 20人未満 |
初心者でも使いやすい
4
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・給与明細や源泉徴収票ががメールで送れる・月給計算の場合、時間外や休日労働の割増賃金の単価計算 が自動で出来るその理由・給与明細をメールで送付できるので、顧客先へ郵送したり持参したりする必要がない。ペーパーレスであるところも良い。・個人の給与設定をする際、月給の場合は固定給を入れておけば、時間外等の割増賃金の単価が自動で計算される
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点・私学共済や歯科医師国保に対応していない・従業員番号が後から変えられないその理由・私学共済や歯科医師国保に対応していないので、その場合は自分で健康保険料等を入力しなければならない。それにも対応できると、さらに使いやすくなる。・従業員番号が変えられないので、並べかえなど出来ないのが不便
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 総務・庶務 |
---|---|
業種 | 人材 |
社員規模 | 20人未満 |
機能は十分です
5
投稿日:
良いポイント
5名以下無料で使用できるため、会社を大きくするまでの期間大変助かります。一度使うと簡単なため、これからも使い続けると思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点・取得に対する税金計算がもう少し自動になれば文句なしです。表は確認すればいいだけなので特に工数がとられることもありませんが・・・。
- 松田 良樹
- IT管理者
職種 | ITコンサルタント |
---|---|
業種 | ソフトウェア・SI |
社員規模 | 20人未満 |
関連記事
提供会社
社名 | 株式会社フリーウェイジャパン |
---|---|
企業URL | https://freeway-japan.com/ |