ITセレクト powered by 発注ナビ

コーチ伴走型オンライン営業研修

logo

営業サプリ

4.64

powered byITreview

株式会社サプリ

3つのポイント

  • 営業のプロから改善点についてアドバイスを受けることで、成長を加速
  • 営業力強化の様々な課題に応じたスキルを学べる講義動画・テキストをご用意
  • 「演習」で学んだ内容を実践させ、「わかった」を「できた」に転換

最終更新日:

料金プラン

※表示は全て税別価格です

ベーシックコース

120,000/ ユーザー

初期費用0
最低利用人数1

営業の基礎を実践×個別指導で習得。ヒアリング、企画提案、クロージングといったスキルを習得。

営業マネジメントコース

140,000/ ユーザー

初期費用0
最低利用人数1

営業マネジメントに必要な戦略・戦術の立案、目標管理・進捗管理、組織づくりといったスキルを身に着けます

部下育成 スキルアップコース

120,000/ ユーザー

初期費用0
最低利用人数1

部下育成に必要な、教えるスキル、フィードバックスキルのほか、育成計画の立て方、面談の仕方を学べます。

製品概要

機能

eラーニング・学習管理システム

  • コース管理
  • 進捗追跡
  • 評価とテスト
  • モバイルデバイス対応
  • 営業のプロによる個別指導

製品イメージ

thumbnail

体系化された動画・テキストで営業のセオリーを学びます

thumbnail

学んだ内容を演習で実践・アウトプットして「できる」に変えます

thumbnail

コーチのフィードバックを受け、さらにブラッシュアップします

同一カテゴリーの製品

営業サプリと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が8件あります

ユーザーレビュー

総合評価

4.6

powered byITreview

属人的になりがちな、営業スキルを共通言語として学べるのが良い

4

投稿日:

良いポイント

営業サプリの導入によって、営業の基礎やスキル、マネジメントを体系的に学び、実践に活かせる。共通言語として意識出来るのが良い。新人の育成だけではなく、中途入社の方に向けてもコースがあるので組織の課題に合わせて学べる。営業サプリなっているが、他にもマネジメントのコースもあり、部下育成スキルアップコースを受講することで、マネジメントの基礎を学びことが出来る。

改善してほしいポイント

コース・単元によっては、別途インプットの必要なもの、詳細説明のサポートが必要なものもある。講師によってもアウトプットの違い(優劣の差ではない)があるので、その点はもう少し事前に調整できると良い


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種広告・販促
社員規模50-100人未満

中途入社者の育成に大変助かっています

5

投稿日:

良いポイント

法人営業の経験が浅い中途入社者の育成のために導入しました。当初は営業マネージャーが基礎からレクチャーしようと考えていましたが、いざ営業の基礎を教えようとしても適切な教材もなく、自身の営業スキルを整理して伝えようにもかなり時間がかかりそうで困っていました。そこで営業サプリを知り、まずは営業の基礎をイチからしっかり学べること、そして営業マネージャーもステップにあわせて育成として関われることが良いと思って導入しました。また、サプリコーチという営業のプロコーチからもステップにあわせてアドバイスがもらえることで、営業マネージャーにはない視点が入ることも魅力的でした。さらにサプリコーチからのアドバイスは自社の営業を見直すきっかけにもなると考え、「新人育成」と「自社営業の改善」の二つを目的に進めています。一度で二度美味しいですね。導入後、新人からも基礎から学べて良いという意見があり、営業マネージャーも営業サプリの教材を使って細かい指導をしています。さらに営業職ではないメンバーもオブザーバーとして参加し、手厚い新人育成ができていると感じます。

改善してほしいポイント

大変満足しています。強いて改善点をあげるなら、テキストコミュニケーションだけになるため、サプリコーチからのアドバイスが本当に伝わっているか、理解できているかは少し気になることもあります。テキストの良さもあるので、プラスアルファとして直接コミュニケーションがあると良いのかと思います。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種経営・経営企画職
業種情報通信・インターネット
社員規模20人未満

自分の営業スタイルを見つめ直すきっかけとなりました

5

投稿日:

良いポイント

デザイン会社の営業部署にいます。新卒入社7年目で基礎コースを受講しました。今までは「営業のやり方やテクニックは人それぞれだから、実地で身につけていくしかない」という意識があったのですが、営業サプリを通して、営業についての心構えやアポ取りからクロージングまでの知識を体系的に学び直すことができ、今まで我流で身につけてきた自分の営業スタイルを見つめ直すきっかけとなりました。また、営業サプリの課題を通して、上長(職場コーチ)とのコミュニケーション機会が増え、自分の営業活動やその考え方についてちゃんと見ていただいているという満足感・安心感にもつながりました。サプリコーチの方からは、私の課題提出内容への純粋な応答に留まらない、ご自身の経験を交えた示唆に富むフィードバックを頂けるので、毎度楽しみに課題を提出していました。

改善してほしいポイント

コロナ禍以降の時世を踏まえた、非対面営業を意識した内容がもっとあってもよいかもしれないと思いました。例えば、オンライン会議での商談やプレゼンの進め方、顧客・自社ともリモートワークが増えた中でのアポ取りからクロージングまでのやり方など。特に、時世柄、顧客が電話を敬遠したり、そもそもオフィスにいらっしゃらないことも多いので、テレアポを行うというロープレには少し違和感がありました。また、提案資料作成演習など一部ロープレの負荷はそれなりにあるため、(どのeラーニングもそうなりがちですが)業務繁忙の際にはどうしても後回しになりがちではありました。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種デザイン・製作
社員規模100-300人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

関連記事をもっと見る

提供会社

社名株式会社サプリ
本社所在地東京都千代田区丸の内2丁目2−1 岸本ビルヂング 6階
設立年月2017/8
従業員数13人
資本金9,000,000円
代表者名酒井 雅弘
企業URLhttps://www.sapuri.co.jp/

カテゴリー関連記事

関連記事をもっと見る

カテゴリー関連製品

ジンジャーeラーニング
カオナビ
StoneStackr

関連製品をもっと見る