ITセレクト powered by 発注ナビ

マンガ動画で学べる文系人材向けDX人材育成サービス

logo

MENTER

メンター

2.72

powered byITreview

WHITE株式会社

3つのポイント

  • マンガ動画と演習形式の学習で分かりやすい!
  • 実務に活きるITスキルが身に付く!
  • 1人あたり平均月3.2時間の業務時間短縮に繋っている(受講者アンケート結果より)

最終更新日:

料金プラン

※表示は全て税別価格です

従量課金プラン

32,000

初期費用125,000
上記基本料金に10ID分の利用料含む
最低利用人数10
最低利用期間1ヶ月~

・11ID以降は従量課金となります。 ・ご利用人数に応じてお得な月額固定プラン、年間プランもあり

製品概要

機能

eラーニング・学習管理システム

  • 進捗追跡
  • 評価とテスト
  • インタラクティブコンテンツ
  • モバイルデバイス対応
  • 法人版生成AI機能搭載(無料オプション)

製品イメージ

thumbnail

マンガ動画イメージ

thumbnail

学習動画サンプル

同一カテゴリーの製品

MENTERと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が7件あります

ユーザーレビュー

総合評価

2.7

powered byITreview

ITリテラシー向上のツールとして最適

3.5

投稿日:

良いポイント

一つ一つが短く構成されており、隙間時間に学習できる。サービスがアップデートされコンテンツが追加されるのも◎

改善してほしいポイント

一度受講した学習内容をリセットできるようにしてほしい、一度よりも二度三度学習すると定着度合いが変わってくると思います学習スコアを表示されるのはいいが、ランキングで競うのをONOFFしてほしい→多くのコンテンツを観て学習するとポイントが加算されるが、ランキング上位にいる人イコール暇人扱いされている学習機会を削ぐポイントだと思います(当社では)学習定着のため、管理者が学習タイミングを設定し、ログインして学習なければ登録メールアドレスにリマインドする機能があるといいかも。


非公開ユーザー
IT管理者
職種その他情報システム関連職
業種鉄・金属
社員規模300-1000人未満

一つ一つの学習コンテンツが充実している

2

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・学習コンテンツの中身が充実している・一つ一つのコンテンツの内容が丁寧でわかりやすい。・何度も繰り返し学ぶことができる。(復習効率がアップする)その理由・普段なんとなく使用しているツールでも、学習コンテンツで学ぶと、新たな発見、学習ができる。・実務で分からなくなっても、繰り返し学習することで定着率がアップする。

改善してほしいポイント

学習コンテンツを何度も学んでも、「腕試し」というテストを行うときに学んでいない内容が含まれている。学習とテストに差がありすぎて、結果が出ていないように従業員が感じてしまうので、学んだ範囲でテストを作成してほしい。また、テスト受講後、間違った問題がわからないので、フィードバックが欲しい。


非公開ユーザー
IT管理者
職種総務・庶務
業種組合・団体・協会
社員規模300-1000人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

関連記事をもっと見る

提供会社

社名WHITE株式会社
本社所在地神奈川県横浜市中区尾上町3-35 LIST EAST BLD. 3F
設立年月2017/1
代表者名横山 隆
企業URLhttps://menter.jp/

カテゴリー関連記事

関連記事をもっと見る

カテゴリー関連製品

ジンジャーeラーニング
カオナビ
StoneStackr

関連製品をもっと見る