ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

No Image

ZeeM 会計

3.54

powered byITreview

株式会社クレオ

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

ZeeM 会計と同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が5件あります

株式会社クレオの方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

3.5

powered byITreview

web入力オプションで伝票入力を発生現場で入力できます。

4

投稿日:

良いポイント

クライアントサーバー型のパッケージで、Webオプションを追加するとクライアントインストールなく伝票入力が可能となり運用管理がしやすいです。

改善してほしいポイント

Edgeに対応していないところ。IEモードで動かしているのが不便です。早くEdgeに対応してほしいです。


非公開ユーザー
IT管理者
職種社内情報システム(CIO・マネージャ)
業種不動産賃貸
社員規模100-300人未満

自由度が高く、利便性が高い

3.5

投稿日:

良いポイント

ベースがWindowsSQLServerを使っているので、収集したデータ加工が簡単にできる。もちろん、実装のGUIでのデータベース加工システムもあるので、SQLServerが使えなくても任意の検索がOKです。

改善してほしいポイント

バージョンアップ等が発生した際、クライアントすべてに修正バッチを充てる必要があるので煩雑。(Crossmissionを事前にインストールしておけばOKですが。。。)


非公開ユーザー
IT管理者
職種保守・運用管理
業種旅行・レジャー
社員規模1000人以上

たぶん高機能。

2.5

投稿日:

良いポイント

メニューが豊富(多い)です。PCA・弥生・奉行を使ったことがありますが、今まで見たことのないようなメニューがいっぱいです。利用していませんが、逆仕訳・赤伝処理のためだけに独立したメニューがあったり、BS/PL等の各種帳票類の種類も豊富です。使いこなせればかなり高機能なのだと思います。支払については事前に支払日指定で債務計上することで支払漏れの防止にもなるし、支払予定が一目瞭然なのはいいと思います。

改善してほしいポイント

UIがなんというか…昭和の香り…。いかにも昔の基幹系というデザインに加え、メニューがごちゃごちゃしていて直感的に使えない。経理上級者はともかく、初級者にはとっつき辛いと思う。また、どのメニューからヘルプを開いても、マニュアルPDFが1ページ目から表示されるのは今時どうなのか?と思う。せめてヘルプを押したメニューの該当ページを表示して欲しい。オンラインヘルプ(ヘルプデスク)も無いし、もう少しサポートにも力を入れて欲しい。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種その他一般職
業種情報通信・インターネット
社員規模20-50人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

収益性分析の実践ガイド|自社の利益力を分析する方法とポイント、計算式、利益向上改善策を解説

収益性分析とは、企業がどれだけ効率的に利益を生み出せているかどうかを測る手法です。本記事では、収益性分析の代表的な指標や具体的な活用方法をわかりやすく紹介し、利益向上のための改善策も提案します。収益性分析の仕方を迷っていた方、経営の課題を解消し持続的な成長を目指したい方におすすめです。 無料でIT製品選びをお手伝いします 収益性分析・会計システム製品の資料を一括ダウンロード 製品探しを依頼する 収益性分析とは収益性分析の代表的な指標収益性分析の進め方収益性を高めるための改善策収益性分析を適切に実践、それを効率化・確実化できるITシステムの活用も視野に検討を 収益性分析とは 収益性分析は、企業が […]

thumbnail

    予算策定を効率化するプロセス|手順と方法、予算管理との違い、効率化システム導入のポイントを解説

    予算策定は企業や自治体において、組織全体の戦略や資金の最適配分を行う重要なプロセスです。適切に予算を定め、予算管理を行いながら実績との差異を分析することは、自社の業績目標達成と拡大のために欠かせません。 この記事では、予算策定の手順、予算策定を実行する具体的なプロセスと必要なスキル、効率化に向けたシステム導入のポイントを解説します。効率よく、そして適性に予算策定を進め、自社の業績向上につなげることを目指しましょう。 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する 予算策定とは?予算策定のプロセスと手順 […]

    thumbnail

      無料で使える会計ソフトおすすめ10選 選び方とおすすめ製品、有料ソフトとの違い、注意点を分かりやすく解説【フリーランス/小規模企業にも対応】

      会計ソフトは日々の会計処理を記録して決算情報を作成するためのツールとして、企業および個人事業主にも必須となりつつあるIT製品です。かつてはそれなりのソフト購入費を支払って利用する必要がありましたが、今では有名ベンダーを含めてクラウド型で、さらに無料プランも用意する製品が増えています。 本記事では、会計システム/会計ソフトの導入で実現する効果、導入メリットと主な機能、そして検討ポイント、おすすめ製品を詳しく解説します。あなたの会社とビジネスに適する会計ソフトを選定するための一助となれば幸いです。 無料で使える会計ソフトとは?会計ソフトの選び方、選定ポイント無料プランはなぜ無料なのか、どこまで無料 […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名株式会社クレオ
        企業URLhttps://www.creo.co.jp/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        freee会計
        案件収支管理システム
        Oracle NetSuite
        BizForecast

        関連製品をもっと見る