名刺は、取引先や顧客、社外とのコミュニケーション、そして自身のビジネスのために重要で必要不可欠なものです。そういえば、名刺は何が重要なのでしょう。実は「紙の名刺そのもの」ではなく、「その情報」と「活用の仕方」が重要なのです。
この記事では、名刺の重要性と具体的なビジネスメリットを再確認するとともに、すぐ使える/無料で使える名刺管理ソフトの選び方を解説していきます。
無料でIT製品選びをお手伝いします
目次
無料の名刺管理ソフトとは?
名刺管理ソフトとは、紙の名刺をデジタル化し、一元管理するためのツールです。特に現在主流であるSaaS(Software as a Service)型の製品は、インターネット経由で機能が提供されるため、専用のソフトウェアをインストールする必要がなく、ブラウザや専用のアプリを通じて手軽に利用できます。
名刺管理ソフトは、スマートフォンやスキャナーで名刺を撮影・スキャンし、OCR(光学文字認識)技術を用いて自動的にデジタルデータに変換し、保管できる機能を主に据えます。名刺情報を迅速かつ正確にデジタル化し、クラウド上で安全に保存・管理できます。
データ化によって名刺の情報をキーワード検索やフィルター機能を使って素早く検索できるほか、それらの情報をチームメンバーと共有する機能なども備えます。
名刺は特に顧客情報でもあることから、CRMシステムとの連携機能を充実させた製品も多くあります。名刺情報を自動的にCRMと連携させることで、営業活動を効率化し、顧客関係を強化することが可能となるでしょう。同時に、営業活動やマーケティング活動を効率化するために顧客フォローアップのリマインダー設定やセキュリティ機能も充実しており、ビジネスの効率向上と情報保護を同時に実現します。これらの特徴により名刺管理ソフトはほぼ全てのビジネスパーソンにとって、今や必要不可欠なツールとなっています。
名刺管理ソフトは「無料」で始められるものも多くあります。例えば「月額無料プラン」を用意する製品であれば、基本的な機能をコストゼロで利用することができます。無料版といえど、名刺のデジタル化と一元管理、基本的な検索機能やデータの共有といった主要機能を備えていることが一般的です。
名刺管理の重要性
これまでの「紙」をファイリングするようなアナログな名刺管理では、数が多くなればなるほど「欲しい情報を即座に探す」ことが難しくなります。また、大量の紙の名刺を持ち歩くことも今や現実的ではありません。「名刺は個人情報」。どこかへ忘れたり、落としたりするリスクはかなり高く、気軽すぎる考え方をしたままでは危険だと言えます。
エクセル(Microsoft Excel)などへ転記しファイルとして保存する方法もあります。こちらは一応デジタル管理とはなりますが、入力や管理の手間、利活用シーンや利便性、リスクなどを考えると結局のところ従来のアナログな方法と大きくは変わりません。
名刺管理ソフトは、名刺の情報を読み取って「データ化」し、その情報を電子的に管理できる機能を備えます。データ化することで、これまでの“紙”を探す行程に比べて「検索性」が著しく向上します。さらに、もらった名刺そのものにはない「交換した日時」「いつ、どこで、何回やりとりしたのか」から、「この人の上司」「その人の異動や転籍の更新」といった情報などまで反映でき、自動的に情報を付加・更新することもできます。
名刺を情報として電子的に管理することで、新規開拓の機会から、顧客や取引先との良好な関係を築くことに役立ちます。
名刺管理ソフトのメリット
- 名刺情報をデジタル化して一元管理できる
- 顧客情報の迅速な検索と参照ができる
- チームでの情報共有を実現する
- CRMシステムとの連携ができる
- 顧客フォローアップを強化できる
- データのセキュリティを強化できる
名刺情報をデジタル化して一元管理できる
名刺管理ソフトは、紙の名刺をスキャンしてデジタル化し、一元管理することができます。これにより、名刺情報を効率的に整理し、紛失のリスクを減少させます。また、いつでもどこでもアクセス可能なため、営業活動やネットワーキングの強化に役立ちます。
顧客情報の迅速な検索と参照ができる
デジタル化された名刺情報は、キーワード検索やフィルター機能を使用して迅速に検索・参照することができます。これにより、必要な情報をすぐに見つけ出すことができ、ビジネスのスピードと効率が向上します。特に、多数の名刺を持つ営業担当者にとって有用です。
チームでの情報共有を実現する
名刺管理ソフトは、チームメンバーと名刺情報を共有する機能を持っています。これにより、営業チーム全体で顧客情報を共有し、連携した営業活動が可能になります。また、情報の更新もリアルタイムで反映されるため、常に最新のデータを基に行動できます。
CRMシステムとの連携ができる
多くの名刺管理ソフトは、CRM(顧客関係管理)システムと連携することができます。これにより、名刺情報を自動的にCRMに取り込み、顧客データベースを充実させることができます。これにより、営業活動の効率化と顧客関係の深化が図れます。
顧客フォローアップを強化できる
名刺管理ソフトは、名刺情報に基づいてフォローアップのリマインダーを設定する機能を持っています。これにより、重要な顧客との接触を忘れることなく、適切なタイミングでフォローアップを行うことができます。これにより、顧客満足度の向上とビジネスチャンスの最大化が期待できます。
データのセキュリティを強化できる
名刺管理ソフトは、データのセキュリティを強化するための機能を備えています。暗号化やアクセス制限、バックアップ機能などが含まれており、重要な顧客情報を安全に管理することができます。これにより、情報漏洩のリスクを最小限に抑え、企業としての信頼性を高めることができます。
無料の名刺管理ソフトの選び方/チェックポイント
機能と使い勝手の確認
名刺管理ソフトの主機能の1つが「名刺情報の取り込み機能」です。紙の名刺をスキャナーにかける、あるいは「スマホのカメラで撮る」ことで、名刺に書かれている文字列を「自動識別」し、デジタルデータにしてくれます。
データ化は「OCR(光学文字認識)」を用いる機能が基本です。製品によって読み取りの精度や利便性が違うので、選定ポイントの1つになるでしょう。
さらに、人の目で確認する「オペレーター入力」を売りにする製品もあります。入力から情報反映までの時間はOCR機能よりかかりますが、目視チェックと入力を人力で行うので「より高精度なデータ化」を実現できることが特徴です。
このほかに、複数ある同一人物の情報を1つにまとめる「名寄せ」機能、顧客情報として親和性が高く、情報が一元化されていることでさらなる利便性を生む「SFA(営業支援システム)」や「CRM(顧客管理システム)」と容易に連携できる機能を持つ製品もあります。
業務のニーズに合っているかの確認
多くの名刺管理システムは「マルチデバイス対応」を実現しています。例えば、会社では業務PCで、出先ではスマホで、出張時は別のモバイルPCで、同じシステムとデータへ場所や使い方を問わすにアクセスできます。
スマホでの活用においては、そもそもスマホアプリが用意されているか、使い勝手はどうか、対応OS(iOS/Android、それぞれに用意されているかどうか)をチェックするととよいでしょう。
サポート体制の確認
サポート体制/サポートメニューの幅は「製品や料金プランによって変動する」ことが多いです。例えば、無料プランや低価格プランはWebヘルプのみ、有料プラン/企業向けプランは24時間電話受付やサポート専任者が付く、手厚いサポートメニューはオプションで別途用意、などで分かれることがあります。
また、システムが定期的にアップデートされ、最新のセキュリティ対策や新機能が追加されるかどうか。また、そのアップデートや保守期間が自社サービスの運用にどのように影響するのかといった、「他人任せでは済まない」自社として正しく把握し確認しておくべきこともあります。不明点は製品を提供するベンダーに遠慮なく問い合わせましょう。
無料プラン/無料トライアルの有無の確認
名刺管理システムには、「無料版」として無料で始められる製品もあります。無料版には大きく分けて「月額無料プラン」を用意するものと、一定期間試用できる「無料トライアル」を用意するものに分かれます。
無料プランは主にユーザー数が少ない小規模シーンや個人ユーザー向けに用意されます。基本的な機能──名刺情報の読み取り、情報の検索と参照機能は備えます。その一方で製品によって、スキャンできる名刺の登録数が限られる、無料の利用期間が限られる、他メンバーとの共有は非対応、広告が表出されるといった一部制限があります。
一定期間(1カ月など)無料で試用できる「無料トライアル」を用意する製品もあります。無料トライアルによって、操作感や機能の使い勝手を実際に体験できます。製品が自社の要求を満たしているかどうかを具体的に使って評価できるます。無料トライアルはぜひ積極的に、遠慮なく活用しましょう。
「選び方がわからない…」「製品が多すぎて選べない…」
「料金は結局いくらかかるのか聞きたい…」
\そんなときはITセレクトの相談専門スタッフへ気軽に問い合わせください! ニーズに合った製品、製品ベンダーをご紹介します/
無料プラン/無料トライアルのある名刺管理システム9選
ここでは「無料プランあるいは無料トライアルのある」を条件に主要の名刺管理システムを9つ紹介します。各システムの特徴や有料版の料金とともに名刺管理システムを選ぶ際の参考にしてください。(製品名 abcあいうえお順/2024年10月時点)
Eight
特徴 | ・ユーザー同士ならスマホで簡単にタッチ名刺交換(デジタル名刺対応)
・名刺を交換した相手が昇進や転職などで情報を変更した場合に通知が届く ・メッセージによるやりとりができてアプリ上でコミュニケーションができる |
主な料金プラン | 個人向け無料プラン:あり
Eightプレミアム:月600円、年6000円(税込) |
ベンダーのWebサイト | https://8card.net/ |