ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

No Image

mソナー

4107

powered byITreview

ユーソナー株式会社

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

mソナーと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が10件あります

ユーソナー株式会社の方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

4

powered byITreview

名刺登録作業の軽減とSFA連携による営業効率アップを実現可能

4.5

投稿日:

良いポイント

・名刺撮影作業がとても簡単で分かりやすい・複数枚の名刺を同時に撮影することも可能なため登録作業の時間短縮につながる・名刺撮影後に独自の目検サービスもあり、読み取り情報を補正してくれるのでデータ化の精度が高い・企業のニュース、業界情報なども最新データが閲覧できるので、企業訪問時などに活躍してくれる

改善してほしいポイント

・スマホのスペックによるかもしれないですが、少し動作が遅くなる時がある・名刺を複数枚撮影する場合に、読み取り精度が不十分な時がごくまれにある・タイムラインの表示に時間がかかる場合がある


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種ソフトウェア・SI
社員規模1000人以上

企業情報が充実

4

投稿日:

良いポイント

企業データベースが充実しており、収録している企業数、企業情報は他のソフトの追随を許さない。名刺スキャンも正確で、撮影も簡単。ライブアクセスは独自の機能で、企業アプローチの手掛かりとして秀逸。

改善してほしいポイント

ライブアクセスが優秀なツールであるが、企業所在地などでの絞り込みができないため、特に地方の社員は使い勝手が良くない。


風間 知博
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種その他
社員規模300-1000人未満

名刺管理だけでない、多彩な情報アクセス性を兼ね備えたサービス

5

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・LBCという高い網羅性がある企業DBを活用できる・SFAなど他サービスと連携が可能・名刺管理だけでなく、対象企業の取引リスクや最新ニュース、各業界レポートなど多様な情報へ簡単にアクセス可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・mソナーと同一機能をPCで利用できるガイドソナーがあるが、他サービスとしてではなく、同一サービスとして利用ができたら嬉しい


非公開ユーザー
導入決定者
職種社内情報システム(開発・運用管理)
業種その他製造業
社員規模300-1000人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

名刺の管理とデジタル時代の整理方法|無料で始められる名刺管理ソフト6選

実務で得た名刺の管理・整理とその活用法について、皆さんは今どうしているでしょうか? 名刺をただの紙切れやコレクションとして机の引き出しに埋もれさせてはなりません。デジタル化が進む現代において、名刺の管理も今やデジタルが主流となっています。 「名刺を、データ・情報とし、貴重な人脈を生かす手段に」──。本記事では、従来のアナログと現代のデジタル式で名刺の管理・整理とその活用方法を振り返り、その違いを分かりやすく解説します。この上で、名刺のデジタル化と今後の活用で必要になるIT製品「名刺管理システム」の選定ポイントとおすすめ製品を紹介します。 名刺の管理・整理の方法名刺整理と管理は名刺管理アプリ/名 […]

thumbnail

    OCR機能に強い名刺管理システム7選|機能や導入メリットも解説

    デジタル化が加速する現代において、名刺の管理も効率が求められる時代となっています。中でも名刺管理の効率化に寄与するOCR機能は、高精度で文字データを読み取れってデジタルデータ化する技術により、従来の手作業の手間を大きく軽減します。また、名刺管理システムで名刺情報を一元管理することで、顧客や業務パートナーの情報の共有や検索が迅速化され、ビジネスチャンスを逃すリスクも最小化できます。本記事では、OCR機能付き名刺管理システムについて、その特徴や活用方法、導入における重要なポイントを詳しく解説します。 そもそもOCR機能とは?名刺管理システムの基礎知識名刺管理システムを導入するメリット・デメリットO […]

    thumbnail

      簡単に名刺をデータ化する方法|名刺情報のデジタル化には注意点も

      会議での名刺交換や展示会後に持ち帰った大量の名刺情報が、引き出しや名刺ケースの中で放置されっぱなしになっていませんか? ビジネスシーンで慣習的に行われる名刺交換ですが、それぞれ個別で持っている名刺をデータ化して一元管理すれば非常に有効な顧客情報リストになります。また、社員それぞれの人脈が顧客管理リストとして可視化できれば、さらなるビジネスチャンスも見えてくるでしょう。 この記事では、名刺をデジタル化するメリット、名刺管理ソフトを使った実施方法、名刺情報をデータ化する際の注意点を分かりやすく紹介します。 無料でIT製品選びをお手伝いします 名刺管理システム製品の資料を一括ダウンロード 製品探しを […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名ユーソナー株式会社
        企業URLhttps://usonar.co.jp

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        統合型顧客管理システム「F-RevoCRM」
        営業DXサービス「Sansan」
        メイシー

        関連製品をもっと見る