ITセレクト powered by 発注ナビ

ERPパッケージとは? クラウドERPの重要性、メリット・デメリット、製品の選び方|日本企業に人気のERPパッケージ21選

author
ITセレクト編集部

更新

SHARE
X
Facebook
LINE
はてなブックマーク

企業の経営資源を一元管理し、業務効率を高めるための統合基幹業務システムとして昨今、特にクラウド型/SaaS型ERP(Enterprise Resource Planning)の需要が高まっています。従来のオンプレミス型に対してクラウド型はどんなメリットがあるのでしょう、そして、どんな成果が期待できるのでしょう。

この記事では、クラウドERPパッケージの重要性、メリット・デメリット、製品の選び方とともに、おすすめ製品(21製品)をご紹介します。

ERPパッケージとは?

ERP(Enterprise Resource Planning)とは、企業活動に必要となる販売、在庫管理、財務、人事などの情報とプロセスを1つのシステムに集約することで、部門間の連携を強化し、情報の正確性を向上させる取り組み/概念です。これを実現するためのIT製品がERPパッケージ/ERPシステム/統合基幹システムと呼ばれます。

企業活動におけるそれぞれのデータが一元化されることで、経営陣はリアルタイムで正確な情報をもとに意思決定でき、そして迅速な判断・対応が可能になります。重複した作業が減り、標準化されることで業務効率が向上します。コスト削減にもつながります。

クラウド型ERPは特に、“早期”に自社全体の効率、生産性を高め、また競争力を高める有用なシステムとして企業の導入例が増えています。

参考おすすめ記事 クラウドシステムとは? クラウド型製品・サービスの種類と仕組み、ビジネス成果・導入メリットを分かりやすく解説

ERPパッケージのメリット

  • プロセス統一による業務効率化と情報の一元管理
  • 経営判断の迅速化
  • コスト削減と生産性の向上

プロセス統一による業務効率化と情報の一元管理

ERPは、財務、人事、製造、販売、在庫管理など、これまで散らばっていた業務プロセスを統合し、そして各部門のデータもまとめて一元管理します。これにより、データの重複や人的ミスによるエラーを限りなく減らし、情報の整合性を確保します。また、各部門間の連携がスムーズになり、業務フローが効率化されます。たとえば、在庫情報がリアルタイムで更新されるため、販売部門は常に最新の在庫状況を把握できます。

経営判断の迅速化

ERPはリアルタイムでデータを集約・分析する機能を持っています。これにより、経営陣は最新の情報に基づいて迅速かつ正確な判断を下すことができます。例えば、販売データや生産データをリアルタイムで確認し、即座に需要変動や生産計画の変更に対応することが可能です。この迅速な対応力が競争優位性を高めます。

コスト削減と生産性の向上

ERPの導入により、業務プロセスの自動化が進み、手作業による業務・タスクが削減されます。これにより、人的ミスの減少と作業時間の短縮が実現し、生産性が向上します。また、データの一元管理により、無駄な在庫や重複する業務が減少し、効率向上、コスト削減も図れます。例えば、購買部門は在庫状況をリアルタイムで確認し、必要なタイミングで適切な量の資材を調達することができます。

ERPパッケージのデメリット

SaaS型ERPパッケージは多くの企業にとって便利な選択肢ですが、いくつかのデメリットも存在します。

例えば、自社の業務の“独自性”が特に高い場合、パッケージの標準機能だけでは対応できず、多くの場合は自社のニーズに沿ったカスタマイズが必要になります。

SaaS型製品の多くも、ある程度のカスタマイズは可能であり、業種・業界別のニーズに沿った機能を勘案して設計されています。しかし想定以上のカスタマイズは難しく、可能であったとしてもコストが嵩み、システム全体の品質や安定性、将来のアップデート作業や保守性を煩雑になることも考えられます。このような場合、特に「自社の業務に完全に適合する」システムを求めるのであれば、SaaS型に比べるとスクラッチ型、あるいはOSS型での開発が勧められます。

参考おすすめ記事 無料で使えるERP 11選|オープンソース(OSS)型とクラウド型の違い、導入メリットと注意点を分かりやすく解説

また、スクラッチ型にせよSaaS型にせよ、ERPは特に自社の業務プロセス全体に影響するITシステムのため、一度導入するとベンダーロックイン(特定のベンダーの製品・機能に依存することになり、何か課題があるとしても乗り換えにくくなる/対処しにくくなる現象)が起こることも挙げられます。

ERPパッケージ選定時の確認ポイント

  • 自社の業務要件に合うかどうか

  • 導入コストと総コスト

  • 操作性、ユーザビリティ

  • サポート体制

自社の業務要件に合うかどうか

ERPパッケージは多くの機能を持っていますが、全ての企業の特定のニーズに完全に合致するわけではありません。製品の特徴と搭載機能とともに、それらが自社の目的・要件を満たせるかどうかを確認しましょう。

標準機能で対応できない場合カスタマイズが必要になりますが、これには時間とコストがかかります。カスタマイズ項目が増えると、将来のアップグレードなどが困難になる可能性もあります。

参考おすすめ記事 基幹システムをクラウド化するメリット・デメリット|主な機能と失敗しない選び方、おすすめ製品11選を比較

導入コストと総コスト(TCO)

ERPの導入には初期投資がやや高額になることが多いです。ライセンス費用、ハードウェアの調達費用、導入コンサルティング費用などがかかります。また、導入後も運用・保守にかかるコスト(TCO)が発生します。これにはソフトウェアの更新費用やサポート費用、システムの維持管理に必要な人件費などが含まれます。

操作性、ユーザビリティ

ERPシステムは多機能である反面、操作が複雑になることがあります。ユーザーが新しいシステムに慣れるまでに時間がかかり、生産性が一時的に低下することがあります。また、直感的でないインタフェースや複雑な操作フローは、ユーザーの抵抗感を招く可能性があります。これに対処するためには、適切なトレーニングが必要です。

サポート体制

ERPシステムは高度な専門知識が必要なため、導入後のサポート体制が重要です。しかし、サポートが十分でない場合や対応が遅い場合、問題が発生したときに迅速な解決が難しくなります。また、サポート契約には追加の費用がかかることがあり、これもTCOを増加させる要因となります。

【「おすすめ製品、サクッと教えて」といったご相談もお気軽に!】

ITセレクトは、貴社の課題・目的・予算に合わせてピッタリのERPシステムをご紹介しています。

⇒簡単入力で無料相談する

日本企業に導入例の多いERPパッケージ11選

日本企業に導入例があり、主要と位置付けられるおすすめのERP製品を紹介します。(製品名abcあいうえお順/2024年7月時点)

COMPANY

特徴と概要 人事・給与管理に特化

・幅広いカスタマイズ性に強み

・大企業人事部門での導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.works-hi.co.jp/

GRANDIT

特徴と概要 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算のようなモジュール型で提供

製造業、流通業、サービス業など多様な業種に対応可能できるカスタマイズ性

中堅から大企業での導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.grandit.jp/

HUE

特徴と概要 ・日本の大手企業向けに設計された国産ERP

・高い業務網羅性を実現し、企業運営に必要な機能を標準で搭載

・追加コスト不要のバージョンアップ体制

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.worksap.co.jp/hues_features/

Infor CloudSuite

特徴と概要 特定業界向けのカスタマイズメニューに強み

・高度なデータ分析とAI機能を搭載

・製造業、ヘルスケア業界などに導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.infor.com/ja-jp/products/cloud-strategy

Microsoft Dynamics 365

特徴と概要 ・グローバルでの導入例が多い

Office製品とのシームレスな統合が可能

中堅企業向けの機能・モジュールも豊富

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.microsoft.com/ja-jp/dynamics-365

Oracle NetSuite

特徴と概要 クラウドベースのERPソリューション

幅広い業務プロセスをカバー

・中小から大企業まで導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.netsuite.co.jp/

PCAクラウドERP

特徴と概要 クラウド特化で手軽な導入を支援

・幅広い業務プロセスに対応

・中小企業での導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://pca.jp/area_product/cloud/index.html

SAP S/4HANA

特徴と概要 グローバル市場での高いシェア

リアルタイムデータ処理と高度な分析機能

・大企業での導入例が多い

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.sap.com/japan/products/erp/s4hana.html

SAP Business One

特徴と概要 中小企業向けの手頃な価格設定を設定

財務、販売、在庫管理の機能に強み

・中小企業に導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.sap.com/japan/products/erp/business-one.html

SuperStream

特徴と概要 国産パッケージとして多数社の導入実績

・バックオフィス業務(会計、給与計算、労務管理など)の最適化に強み

・日本の法制度に正しく対応

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://www.superstream.canon-its.co.jp/

マネーフォワードクラウドERP

特徴と概要 会計、給与、経費の統合管理

・幅広いメニュー、カスタマイズ性に強み

中小・中堅企業での導入例

利用形態 クラウド型
ベンダーのWebサイト https://biz.moneyforward.com/erp/

(無料版あり/中小企業向けも含む)その他 ITセレクトおすすめのERP製品10選

(製品名 abcあいうえお順/2024年7月時点)

\ITセレクトおすすめERP製品の資料を一括ダウンロード(無料)/

Aladdin Office

logo

Aladdin Office

株式会社アイル

3.7

2

  • 【5000社以上の導入実績】多くのお客様の声を反映した完成度の高いパッケージ
  • お客様のご要望に合わせたカスタマイズ提案も対応可能
  • システム導入前から導入後まで、安心のフォロー体制。ユーザーリピート率は98.4%

製品詳細を見る

FAST

logo

販売・生産管理システム|FAST

株式会社すまいる顔

  • 本当に必要な機能だけを組み合わせられるから、無駄がない!
  • まずは使って試して後から調整できる。3ヶ月のカスタマイズし放題期間
  • IT導入補助金の補助対象だから、低コストでシステム導入が可能!

製品詳細を見る

MA-EYES

logo

MA-EYES

株式会社ビーブレイクシステムズ

3.7

3

  • システムの自由度が高く、自社の業務フローに合わせた利用が可能
  • プロジェクトにアサインした人員の工数管理と勤怠管理が一緒に管理できる
  • 社内共通のプラットフォームでプロジェクト全体を見える化

製品詳細を見る

monday work management

logo

monday work management

サイバーコム株式会社

  • 優れたUIで簡単に利用が可能
  • 情報をリアルタイムで一元管理できるため可視化が可能
  • プロプラン以上で外部組織を招待可

製品詳細を見る

Odoo

logo

Odoo

株式会社湘南イノベーション

  • ビジネス機能を1つに統合され、データの一貫性と効率性が向上
  • カスタマイズや拡張が容易で、ビジネスニーズに合わせソリューション調整可能
  • コストパフォーマンス重視しながら、企業の成長に対応するための柔軟性と拡張性を提供

製品詳細を見る

RobotERPツバイソ

logo

RobotERPツバイソ

ツバイソ株式会社

4.1

25

  • 【ベストプラクティス】と【自動化】による生産性向上。
  • 【強力な管理会計】得意先、案件、商品、部門、セグメント、担当者別の計数管理
  • 【顧客と社内のコミュニケーションの強化、自動化】顧客、仕入先との電子取引。

製品詳細を見る

Wasteforce

logo

Wasteforce

株式会社イーアイアイ

  • 廃棄物処理業に特化した AI自動配車・基幹業務システム
  • 新たな社会要請に対応する拡張性を持っています
  • AI自動配車のみでも利用可能

製品詳細を見る

いえらぶCLOUD

logo

いえらぶCLOUD

株式会社いえらぶGROUP

4

1

  • 不動産業界の幅広い業務を一気通貫でオンライン化できる使いやすさ。
  • 毎週高頻度で行われるアップデートが支持され、利用社数は15,000社を突破。
  • リアルタイムのポータル連動、LINEやチャットなどの自動追客機能。

製品詳細を見る

クラウドERP ZAC

logo

クラウドERP ZAC

株式会社オロ

3.2

14

  • 業種に特化した機能をパッケージにより低コスト・短納期で提供
  • UIを2022年末に刷新。以後3ヶ月おきにバージョンアップ
  • 業務に紐づくワークフローにより内部統制も強化

製品詳細を見る

プロカン

logo

案件収支管理システム
プロカン

株式会社シービーティ―

4.6

3

  • 月ごと、案件ごと、担当ごとの収支状況がリアルタイムにわかる!
  • 「見やすく」「使いやすい」UIで誰でも操作がカンタン!
  • シンプルな料金プランで、リーズナブルに導入ができる!

製品詳細を見る

クラウド型ERPパッケージの選定・運用フロー

  • 目的と目標の明確化
  • ベンダー選定とパートナーシップ
  • 導入後の運用と継続的改善
  • ユーザー教育と内部コミュニケーション

目的と目標の明確化

ERP導入の初期段階で、企業は導入の目的と目標を明確に設定する必要があります。これには、業務効率の向上、コスト削減、データの一元管理など具体的な成果を定義することが含まれます。明確な目標があることで、プロジェクトの進行状況を評価し、必要に応じて軌道修正を行いやすくなります。また、目的がはっきりしていると、関係者全員が同じ方向を目指すことができます。

ベンダー選定とパートナーシップ

適切なERPベンダーの選定は成功の鍵となります。ベンダーは、企業の業務要件に合致したソリューションを提供できるかどうかを評価する必要があります。また、ベンダーとの良好なパートナーシップを築くことも重要です。信頼できるベンダーは、導入プロジェクトをサポートし、運用開始後も継続的な支援を提供します。ベンダーの実績、サポート体制、カスタマーサービスの質などを総合的に評価することが重要です。

ITセレクトには、あなたの会社とベンダーとの間を取り持つ専門スタッフサービスがあります。ひとりで悩まないでぜひ活用し、頼ってください。

導入後の運用と継続的改善

ERP導入は一度完了すれば終わりではなく、導入後の運用と継続的な改善が重要です。システムの効果を最大化するためには、定期的に業務プロセスを見直し、システムの最適化を図る必要があります。ユーザーからのフィードバックを収集し、システムの改善点を特定して継続的にアップデートを行うことが、長期的な成功につながります。

ユーザー教育と内部コミュニケーション

ERPシステムは多機能であるため、ユーザーに対する教育が不可欠です。従業員がシステムを効果的に活用できるように、トレーニングプログラムを提供し、システムの操作方法や業務フローの変化について十分に理解させることが重要です。また、内部コミュニケーションを強化し、導入の目的や期待される効果を全社員に共有することで、全社的な協力体制を築くことができます。

ERPパッケージで自社全体の業務効率化と情報の一元管理、そしてDXを実現

ERP導入のメリットには、以下の点が挙げられます。業務プロセスを統合することで、データの一元管理と業務効率化が実現します。これにより、情報の整合性と正確性が向上し、異なる部門間でのデータ共有がスムーズになります。リアルタイムでのデータ分析が可能となり、迅速な経営判断を支援します。また、業務の自動化により人的ミスが減少し、コスト削減と生産性向上が図れます。総合的に、企業の競争力を強化し、持続的な成長を支援します。

「自社に合うIT製品・サービスが分からない」「時間をかけずに効率的にサービスを検討したい」というご担当者様は、ぜひITセレクトのコンシェルジュサービス(無料)までお問い合わせください。適切なIT製品・サービスのご紹介や各種資料を分かりやすくご提供します。

コンシェルジュ相談は、以下のフォームからもお申込みいただけます

早速コンシェルジュ相談を申し込む▼

専門スタッフへ相談

会社名必須
お名前必須
部署名必須
日中つながる電話番号必須
メールアドレス必須
ご質問・ご要望等任意

専門スタッフへのご要望を記載ください(例:2ヶ月後までに勤怠管理システムを導入したい 等)

ご確認事項

  • ご登録いただいた情報は、共同事業者である発注ナビ株式会社(以下「発注ナビ」といいます)が取得いたします(発注ナビはアイティメディア株式会社(以下「アイティメディア」といいます)の100%子会社です)。また、各種ご連絡のため、アイティメディアにお客さまのお名前とメールアドレスほかの登録情報を電子ファイル等で提供します(アイティメディアにおける個人情報の取扱いについては「個人情報の取り扱いについて」ページをご確認ください)。
  • 案件の詳細をお伺いするため、発注ナビよりご連絡差し上げる場合があります。

お申込みには、発注ナビ株式会社の「利用規約」「個人情報の取り扱い」及び発注ナビからのメール受信への同意が必要です。

ERPとは? 導入メリット・デメリットと選定方法 おすすめERP製品23選

ビジネスを取り巻く環境は日々変化しています。急速に変化する市場で生き残るため、企業には業務効率化と的確な経営判断が求められており、それをサポートする有力なツールとして「ERP」が注目されています。 本記事では、ビジネスをより効率的に運営したい、的確な経営判断がしたいと考えている経営者や情報システム部門の方々に向けて、ERPの基礎知識をはじめ、ERPの主な利用形態、システム導入の流れ、おすすめのERP製品(全23製品/2024年9月時点)まで幅広く解説します。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合 […]

thumbnail

    BIツールとは? BIツールの基本機能と活用方法、メリット・デメリット、選定ポイントを分かりやすく解説

    昨今、早期の対応や実践が叫ばれる「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)」。このDXを実践、検討していく中でよく登場する「聞き慣れない単語/略語」から、IT製品の活用において「実はあまり理解していなかったかもしれない用語/略語」「これから使っていくかもしれない言葉」をピックアップし、機能と使い方、メリット・デメリット、選定ポイントを分かりやすく解説していきます。今回は「BIツール(Business Intelligence/ビジネスインテリジェンス)」です。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニ […]

    thumbnail

      クラウドシステムとは? クラウド型製品・サービスの種類と仕組み、ビジネス成果・導入メリットを分かりやすく解説

      「クラウド、クラウドとよく耳にするけれど、実は……どんなものなのか実際のところよく分かっていない……」とお悩みの人もいるかもしれません。昨今、特にSaaS型のIT製品は、多くの企業が導入し、「ビジネス成果を出し」ています。しかし、いざ自身が検討する/導入するとなると難しく感じてしまうものです。 本記事では、改めて「クラウドシステムとは何か」を確認するとともに、特にSaaS型製品についての概要、導入成果とメリット、そして導入の仕方について、できるだけシンプルに「第一歩」を踏み出せるよう解説していきます。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときは […]

      thumbnail

        業務システムとは? 主な機能と役割、導入メリット、基幹システムとの違い、選び方をじっくり解説|おすすめ製品8選

        ビジネス誌やビジネスニュースを見渡すと、「企業の躍進にはDX(デジタルトランスフォーメーション)化が急務」などと声高に叫ばれています。我が社はどうするか、早くせねばと焦る気持ちも分かりますが、もちろんこれからでも遅くはありません。 この記事では、DX化に対応できる「業務システム」の基本から、現在主流のクラウド型業務システム/基幹システムのメリット、選定のポイントまでを詳しく紹介します。個人事業主から中小規模企業も含めて、あなたの会社とビジネスに適する業務システムを見つけるための一助となれば幸いです。では、早速解説していきましょう。 「DX化のための業務システム、選び方がわからない」「製品が多す […]

        thumbnail

          ERPとCRMの違いとは?|導入すべきシステムはどちらか、機能と役割の違い、導入シーンとポイントを徹底比較

          企業の成長と効率化を目指す中で、「ERP」や「CRM」の導入を検討している企業が増えています。しかし、これらのシステムの違いや「自社にはどちらが適しているのか」の点で悩むシーンもよく聞かれます。本記事では、ERPとCRMの基本的な違いから各システムの機能、導入シーンまでを簡潔に説明します。あなたの会社が最適な選択をし、ビジネス成果の創出に向けた一助となれば幸いです。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談専門スタッフが、ニーズに合った製品をご紹介します/ ⇒今すぐ無料相談する ERPとCRMの違いERPとCRMの主な機能、 […]

          thumbnail

            カテゴリー関連記事

            関連記事をもっと見る

            この記事と同じカテゴリーの製品

            Empower-X cx
            いえらぶCLOUD
            クラウドERP ZAC
            MA-EYES

            製品をもっと見る