ITセレクト powered by 発注ナビ

今日やることが、ひと目でわかる

logo

3つのポイント

  • MAとSFA一体型ツールで購買プロセス全体を可視化
  • 個別最適な顧客アプローチで営業・マーケティング活動を効率化
  • 専門知識不要!データ活用で迅速な意思決定をサポート

最終更新日:

料金プラン

スタンダードプラン

料金はお問い合わせください

月25,000円~ 従量課金制 最低利用人数:1人 最低利用期間:12か月

プロプラン

料金はお問い合わせください

月50,000円~ 従量課金制 最低利用人数:1人 最低利用期間:12か月

製品概要

機能

CRM(顧客管理システム)

  • 顧客データ管理
  • セールス管理
  • マーケティングオートメーション
  • 顧客サービス
  • 顧客サポート
  • 他システム連携
  • セキュリティ機能
  • 取引履歴の追跡
  • 顧客対応履歴
  • リード管理
  • 製品・サービスの管理
  • カスタマイズ可能
  • 顧客セグメンテーション
  • メール自動送信・トラッキング
  • ユーザーアクセス権限
  • レポート・分析
  • ダッシュボード

SFA(営業支援システム)

  • 顧客管理
  • リード管理
  • 営業進捗モニタリング
  • 予測分析
  • 製品・サービス情報管理
  • 顧客サポート
  • レポート作成
  • 社内情報共有
  • カスタマイズ対応
  • モバイルデバイス対応
  • ダッシュボード作成

同一カテゴリーの製品

Kairos3 Salesと同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が25件あります

ユーザーレビュー

総合評価

4.3

powered byITreview

MAとSFAを一貫して利用できる

3.5

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・MAツールとして、獲得したリード情報をSFAツールと連携して顧客管理できるのが良い・MAツールにおいて、簡易LPの制作もできるのでありがたいその理由・多くのツールがMAとSFAは別物で、外部連携するケースが多いと思うが、 1ベンダーでMAとSFA両方をスムーズに連携できる仕様になっているのは魅力的・LP制作となると非常に手間がかかる中、特にライトにリード獲得をしていきたい程度のLP制作であればKairosで作成できるので非常に良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点・SFAにおいて、会社情報・担当者情報・リード情報が一貫して登録できず、それぞれのページで更新が必要なのが面倒・MAにおいて、リード管理をするにあたりフィルタリングしたいセグメントでできないケースもあるので惜しい


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種情報通信・インターネット
社員規模100-300人未満

機能の多さに満足してます

4

投稿日:

良いポイント

優れている点・好きな機能・スコア機能・リードのweb閲覧履歴その理由・スコア機能については、Kairos3使用前まではGoogleアナリティクスで全体的な数字しか把握できませんでした。しかし、このKairos3のスコア機能はリードの重要性をこちらの指標でスコア付けすることができます。その結果、ホームページを閲覧しているリードを自動で順位付けし、高い順位のリードから対応をしていけばよいので、大変効率的になりました。・リードのweb閲覧履歴については、前述のスコア機能と関連して使用することで、リードがどのページをどれくらい見ているか把握できるので、営業活動時にあらかじめ顧客の興味を予測して提案できることで、ニーズと提案のミスマッチがすくなくなりました。

改善してほしいポイント

レポートに表示できるデータをもう少し自由度があるほうが良いと思いました。いまどの項目、というのは言えないのですが、作業していると、かゆいところに手が届かないときがあります。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種宣伝・マーケティング
業種食料品
社員規模20-50人未満

客先の情報入手および、メルマガ作成に便利 セミナーも有益

4

投稿日:

良いポイント

客先情報を入手、そこからインサイドセールスを実施しています。客先がどのような製品に興味があるのかを確認できるのでそれをもとにコンタクトできるのは、客先コンタクトの際のイメトレにもなるのでいい。また、メルマガの編集も簡単にできるので便利。また、定期的に開催されるセミナーも有益なものが多く、役にたっていてありがたい。

改善してほしいポイント

WEBページの反応が遅いことがあるので改善してほしい。フリーズしたりすることがよくある。(ほかのサイトはスムーズだが、kairosだけは遅い)また、そもそも入るときに複数の情報を入力するのがめんどくさいと感じる。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種営業・販売・サービス職
業種自動車・輸送機器
社員規模1000人以上

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

SFAの市場規模|急成長する背景と導入のメリット

営業活動の効率化が求められる現代において、SFA(営業支援システム)の市場規模は着実に拡大しています。国内外で注目を集めるこのツールは、営業の属人化解消や業務効率化に貢献し、デジタル化が進む営業現場で欠かせない存在となりつつあります。この記事では、SFAの導入を検討する企業に向け、SFAの市場動向や導入のメリット、効果的な導入方法について解説します。 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する SFAの市場規模の現状SFA市場が拡大する理由SFAを導入するメリット効果的なSFA導入の進め方モバイル […]

thumbnail

    営業効率化ツールおすすめ19選 使い分け、導入メリット、失敗しない選び方をやさしく解説

    営業担当者は商談だけが仕事ではありません。営業活動のための情報を仕入れ、多くの顧客を管理し、メールの返信や細かいやりとりをし、報告書や見積書の作成なども行います。やるべきタスクが山積みの中、成約の要である顧客との信頼関係が十分に構築できていない……と感じている人も多いことでしょう。 ここで紹介する営業効率化ツールには、忙しい営業担当者をサポートする機能が多数搭載されています。ツールを導入するメリットや特徴、選び方などをまとめました。営業のDX化、営業活動の効率化を進めていきましょう。 「自社に合う製品が分からない」 「時間をかけず効率的にサービスを検討したい」 \そんなときはITセレクトの相談 […]

    thumbnail

      営業支援ツール/SFAの情報をまとめてご紹介

      顧客や案件の状況が日々変化する営業活動においては、リアルタイムな状況把握と迅速な対応をいかに行うかが重要です。売り上げを向上し、機会損失を防止するには、そうしたことを抜け漏れなく行える仕組みが必要です。 SFA(Sales Force Automation)は、顧客情報や営業活動の履歴、商談状況を一元管理するためのシステム。これにより営業プロセスの可視化が進み、進捗の把握や課題の早期発見が可能になります。 本ページでは、ITセレクトの掲載情報の中から、SFA製品の情報をまとめてご紹介いたします。各製品の詳しい資料もダウンロード可能なので、営業活動改善の一助としていただければ幸いです。 自社の課 […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名カイロスマーケティング株式会社
        本社所在地東京都渋⾕区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 17F
        設立年月2012/9
        資本金69,500,000円
        代表者名佐宗 大介
        企業URLhttps://www.kairosmarketing.net/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        Mazrica Sales
        見込集客[CT]
        GENIEE SFA/CRM
        カルティセールス
        統合型顧客管理システム「F-RevoCRM」

        関連製品をもっと見る